• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2011年04月04日 イイね!

交換

仕事終わってからタイヤ交換しちゃいました♪

3シーズン目突入のファルケンZE912 155/65R13

震災以降、ガソリンが中々手に入りにくく、且つガソリン代高騰
スタッドレスタイヤだと燃費が落ちますが、夏タイヤで燃費を稼ぐ!
という目論見があったりもします。

まだ道が荒れているところがあるので、バーストのリスクはありますが
実は、職場にもう1セット、タイヤを確保してありますので
ZE912がダメになったら、それに履き替えます。
Posted at 2011/04/04 20:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2011年04月03日 イイね!

4月になっても…

いつもなら3月下旬には夏タイヤに履き替えてますが…

4月3日現在
まだスタッドレスタイヤ…

そろそろ履き替えて燃費改善させてやらねば…
Posted at 2011/04/03 06:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2011年03月09日 イイね!

ピアへ

ピアへなんか、前にも同じようなタイトルでやったような…

IPFのスーパーロービームX(4200K)が切れてしまい
後釜として新たなヘッドライトバルブへ交換しました。

PIAAの「プライムパワーセラミック」
ケルビン数は4000Kですが、ハイビームにすると3600Kというハイブリッドタイプ
ドレスアップ性よりも実用性に振ったバルブをチョイス
もうひとつ、これにした理由ってのが
ロービームが80Wというハイワッテージなのです。
IPFのXシリーズと共通するところで、ロービーム側が明るいです。

実際、点けてみると…
4000Kとしては白い!
そして、明るい!
同じ4000Kのベステックのバルブとは大違いです!
ベステックのだと純正と変わらない色でしたからw

それにしても
4000K級で80Wのハイワッテージバルブって本当、少ないです。。。
IPFのは消えちゃいましたし。。。
Posted at 2011/03/09 00:10:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2011年03月03日 イイね!

独眼流

一昨年の11月から使ってきたIPFの4200KのXバルブ
ついに右側が切れました…

先月末からうちに出入りしてる業者にヘッドライトバルブのカタログを取り寄せたりして話をしてたのですが…
その矢先の話です…

今は予備として積みっぱなしなベステックの4000K(ダイチャレ時代の抽選会の景品)を付けてますが
やっぱり、もうちょっと白さが欲しいところです…
早く検討して決めよう…
Posted at 2011/03/03 00:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | モブログ
2011年02月08日 イイね!

マット洗った

マット洗った最近、車関係のネタをあげていない睦月です。

とりあえず
運転席のマットを洗いました。
洗濯用洗剤とブラシを使ってゴシゴシと…

今は外干し中~♪
Posted at 2011/02/08 11:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | モブログ

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation