• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月25日

マイブーム・・・( ̄-  ̄ ) bナニカ

マイブーム・・・( ̄-  ̄ ) bナニカ
何か妙に「八甲田山」の遭難事故について知りたくなっちゃいまして

この本を読んだお陰というか・・・(-。-;)ゞ

そんでこの方からの情報でここに行って来ましたw

なかなか勉強になりましたね(⌒^⌒)b



      また新たにこんな本もゲットしちゃって読んでますぅ



        


雪が溶けたら行軍のコースをもう一度 辿ってみようかと思ってます

ブログ一覧 | 独り暮らし | 日記
Posted at 2008/12/25 23:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年12月25日 23:21
ケン坊さんともあろう方が、春まで待ってはいけません。

今すぐ出かけましょう~
もちろん、コペンで♪
コメントへの返答
2008年12月25日 23:24
行きたいのはヤマヤマですが・・・
冬の間は通行止めらしいですからw
(^▽^;)無理ですよ 
2008年12月25日 23:33
豪雪私は経験なし。
寒さは恐怖です。
八甲田山、想像できない白い恐怖です。
旧軍の愚かな施策。
コメントへの返答
2008年12月26日 21:26
映画「八甲田山」の中でも魔物が住むと言われる冬の八甲田は白い地獄とも・・・怖いですね( ̄Д ̄;;


2008年12月26日 0:23
行かれたんですね(^^)/
青森も色々史記があります。赴任されたのも良い機会なので、色々探索してくれたら、嬉しいです~また、土地それぞれの物を見入るのも一つの楽しみですよね(笑)コペンで行けたら良いですが、我慢しましょうね(^^;)
コメントへの返答
2008年12月26日 21:28
(@`▽´@)/ ハイッ
良い勉強になりました
本当に楽しみにしていって来ました
勉強もしてたので館長さんとも話が合いましたよw
八甲田山行軍オフなんてどうでしょうか
語りますよ~(・-・*)ヌフフ♪
2008年12月26日 9:40
その本…

ネタとしては面白いかもしれませんよ。
コメントへの返答
2008年12月26日 21:29
かなり現代においても 机上経営者等にはヒントになる話が一杯ですね...
φ(@@ヘ) ホォホォ...
2008年12月26日 14:15
TVでのドラマを見たような気がします。

雪溶けたら行けるんですか?いいなぁ~。

本嫌いな私は読めません
コメントへの返答
2008年12月26日 21:30
テレビでもやりましたか
('_')......ン? それは見たかったなぁ
雪解けが楽しみですよ~w

プロフィール

「遠い目」
何シテル?   06/19 20:12
Copenにハマったちょぃ悪オヤジぃの道楽者ですΣ( ̄∀ ̄|||) 同日付けで無駄遣いのツボにもハマってまつ・・・・ 一応、センスある改造を心がけたいのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアディフューザーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 07:09:58
エンジンカバー加工 NO2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 19:43:49
アンサーバックサイレン回路+ピエゾサイレン装着~♪(キョン、キョキョン♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 15:04:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
流星号・・・ ロボットカータイプの30世紀のタイムマシン/タイムパトロール専用車。全長 ...
輸入車その他 その他 流星弐号 (輸入車その他 その他)
流星号の新しい子分が遂にやってきたっすぅ♪ 以前の流星弐号を超えた超ナイスガイ!!! で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation