• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

新レカロシート?!

新レカロシート?! JALの新しいファーストクラスのシートですぅ
羽田空港に展示してありました~

とってもゴージャスぅ
(・∀・)コペンにと思いましたが・・・
無理のようですね( ̄Д ̄;;凸 ww


沖縄へは
エコノミーですが・・・・






ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2007/10/23 06:59:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/26
とも ucf31さん

魔改造の昼食、カップヌードルカレー ...
トホホのおじさん

空青くキラリ跳ねたるしらす雲
CSDJPさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】車中泊を快適にす ...
株式会社シェアスタイルさん

皆様にお知らせ
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2007年10月23日 7:11
コペンに入るかどうかが問題っすよ。
コメントへの返答
2007年10月25日 20:16
入ったらいいなぁ~w
2007年10月23日 7:49
新レカロにつられて見てしまいました☆
しかも、写真見て、
おおお!!白レザーが出た!!
って一瞬本気で思いました(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月25日 20:17
(ΦωΦ)ふふふ・・・・

2007年10月23日 8:03
1脚だけだったら入るかも。
でも天井がつかえますね。
Ort
コメントへの返答
2007年10月25日 20:18
ワンシートカーですね 未来の車のようです
2007年10月23日 8:16
マクラーレンみたいにセンターに1脚無理矢理入れちゃいましょう♪
自分専用コペンの出来上がり(笑)
コメントへの返答
2007年10月25日 20:18
魅力的なコメントです(o ̄ー ̄o)
2007年10月23日 8:28
行ってらっしゃいませ!
あっ、お土産はレカロ一脚だけで結構ですから(^^♪
コメントへの返答
2007年10月25日 20:19
只今戻りましたぁ
お土産 もって帰れませんでしたw
2007年10月23日 12:15
クラウンになら入るかも('-^*)/
コメントへの返答
2007年10月25日 20:20
だめですよ (・∀・)コペンじゃなきゃ
2007年10月23日 18:29
どっかの飛行機に乗った時にはレカロでしたよ、勿論、UEとは比べもにならない安っぽいシロモノでしたけど
コメントへの返答
2007年10月25日 20:21
自分も見たことありますぅ(・ε・)/
KAROっていうロゴもださいんですよね~
本当かよって感じでしたw 
いろいろ企業は作ってるんですね
2007年10月23日 20:45
トランクつぶせぱ一脚は乗るかも。3人乗りコペン。
フルフラットで乗ったら、どんな景色だろう。
コメントへの返答
2007年10月25日 20:22
そのシートに乗るのはきっと王様ですねw
2007年10月24日 10:18
コペンのトランクに付けてみますか?
コメントへの返答
2007年10月25日 20:22
もう台座ですねw
2007年10月24日 19:48
オットマン付きがあれば長距離も疲れ難いでしょうね
コメントへの返答
2007年10月25日 20:23
寝てしまいそうですw

プロフィール

「遠い目」
何シテル?   06/19 20:12
Copenにハマったちょぃ悪オヤジぃの道楽者ですΣ( ̄∀ ̄|||) 同日付けで無駄遣いのツボにもハマってまつ・・・・ 一応、センスある改造を心がけたいのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアディフューザーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 07:09:58
エンジンカバー加工 NO2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 19:43:49
アンサーバックサイレン回路+ピエゾサイレン装着~♪(キョン、キョキョン♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 15:04:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
流星号・・・ ロボットカータイプの30世紀のタイムマシン/タイムパトロール専用車。全長 ...
輸入車その他 その他 流星弐号 (輸入車その他 その他)
流星号の新しい子分が遂にやってきたっすぅ♪ 以前の流星弐号を超えた超ナイスガイ!!! で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation