
昨日のプチオフ会の成果は
こちらから
今回はのオフは
「取材プチオフ」ですかねw 勝手に命名!!
別に狙った訳じゃないですけど
新聞・・・出てますよ( ̄Д ̄;)
ドアップで恥ずかしいです
さて今回はオフでちと
勉強になったことがありますぅ
アクセルの吹かし方なんすけどね
自分は間違った踏み込みしてたようですね
どうも燃費が伸び悩んでいるのはそのせいでした(^◇^;)
ちょうど同じような話で・・・
先週、1リットルで2000m走破を目指す高校生の話がテレビで紹介されてまして
流線型で軽量化されたボディで寝そべった状態で走行するような車っすけど
サーキットでエンジンを吹かしたり止めたりしながら惰性で距離を稼ぐわけです
この話でやっばり普通の車もそのようにすると
燃費があがるのかと聞いてみると・・・
皆さん、やっぱり吹かし方をある程度コントロールされているんですね
自分はマフラー音が聞きたくてある意味
無駄に吹かしてましたΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
そんで宇土マリーナの帰り道は
アクセルワークをしっかりやってみましたところ (⌒^⌒)b
確かに燃費は向上しているようですね 燃料計もいつもより距離に対して少なめです
走り方はあくまでも てれてれ走ってるわけではなく、、、
一般道では60キロ程度で 下りなどを利用しながらの走行ですね。。。
これまでずっとアクセルから足を離さなかったですから
雲泥の差です。。。
これからは そう言う観点での運転に心がけてみますぅ
ただし、走る時は・・・
ε========ヘ(^▽゜)ノ イソゲー!!ですけどw
Posted at 2007/10/08 13:48:11 | |
ドライブ | 日記