• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン坊@SJです(・ω・)ノのブログ一覧

2007年02月03日 イイね!

直ぐに入院

直ぐに入院納車も間もなく・・・直ぐにコーティング加工工場に搬送です

途中・・・薬局によって糸ようじを購入・・・
そんでもって その駐車場でギコギコとダイハツのエンブレムをとっばらいましたよw
道行く人はこの人なになってんだろうって思ったろうけど無視無視Σ( ̄∀ ̄|||)
フロントのを一つとったら結構 時間かかったっすね・・・15分くらいか
強烈なゴムみたいな粘着力のあるもので付いてましたよ
(とったエンブレムは今、ミニカーのケースに貼付けてありますが・・・)

リアにとりかかろうかとも思ったけど 工場の予約していた時間が迫ってたので・・・
とりあえずは車をもっていって それからにしようと考え直しまして
お店に向かったしだいです・・・さてお店に着くと、、、、
いろいろと説明を受けてアクアクオーツαっていうのに決めました 2000円引きだったすぃ
今でもとっても奇麗だけど これが3年以上経つと光沢に違いがでるらしいです
奇麗にのっているとやっぱり気分いいっすもんね ちょっとお高いけどこの際だからね


さて、それから残っていたリアのエンブレムの取り外しにかかった訳ですが、、、
リアスポイラーがどうもじゃまをしてうまくフロントのようにできない!!!
イライラしていたらお店の人が後でやっておきますよって・・・・
(^。^)やったぜぇ ラッキー!!!
そんじゃって糸ようじを置いてコペンと一時、さよなら
来週の月曜日まで バイバイ~~~~~~~~~~~~(μ_μ)
Posted at 2007/02/03 18:54:17 | コメント(3) | コペン | 日記
2007年02月03日 イイね!

遂に奴がきた~

遂に奴がきた~
納車完了したっすヽ(´▽`)ノ 
逢っていきなり激写してしまった~ (μ_μ)嬉しい・・・
白もなかなかいいです、、、思ってた以上でした。。。
BBSが映えますね~ ビルもひっそりとけれどしっかり目立ってます

ブランコさんの忠告通りちゃんと納車点検もしっかりしましたよw
そしたらアクティブトップがボタンを押しても動かない(^◇^;)
ディーラーさんも汗かいてましたね~w

サイドブレーキをレザーオプションにしたので取り付けの際に・・・
電気系統の接続をしっかりしてなかったのが原因でした
サイドブレーキを引いた信号が伝わってなかったので点滅ランプが付いたようです
もち、すぐに接続して事態は収拾しましたけど ちょっとしたハプニングでしたw

全体的にいい感じの仕上がりでした・・・・
ディーラーさんもアルティメットは初めて販売するそうで、
整備工場の人たちも皆、見に来てましたw
歓迎されているようで ちょっといい気分でしたね (^。^)

Posted at 2007/02/03 18:50:21 | コメント(2) | コペン | 日記
2007年02月02日 イイね!

いよいよですヽ(´▽`)ノ

明日、納車です・・・・ワーーーーーーーーイ

でもいきなり・・・・ガラスコーティングするんで・・・・作業場行きなんすよね

帰りは市電で帰ってくることに・・・・でも、熊本の街でひとり乾杯すっかなw

コペンが改めてもどってくるのは12日、出張から帰った日

そのときやっとこさしっかりと我が子を抱きしめるのです・・・・(^-^)


Posted at 2007/02/02 23:37:03 | コメント(5) | コペン | 日記

プロフィール

「遠い目」
何シテル?   06/19 20:12
Copenにハマったちょぃ悪オヤジぃの道楽者ですΣ( ̄∀ ̄|||) 同日付けで無駄遣いのツボにもハマってまつ・・・・ 一応、センスある改造を心がけたいのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    1 2 3
45678910
1112 13141516 17
18 192021 2223 24
25 26 27 28   

リンク・クリップ

リアディフューザーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 07:09:58
エンジンカバー加工 NO2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 19:43:49
アンサーバックサイレン回路+ピエゾサイレン装着~♪(キョン、キョキョン♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 15:04:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
流星号・・・ ロボットカータイプの30世紀のタイムマシン/タイムパトロール専用車。全長 ...
輸入車その他 その他 流星弐号 (輸入車その他 その他)
流星号の新しい子分が遂にやってきたっすぅ♪ 以前の流星弐号を超えた超ナイスガイ!!! で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation