• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン坊@SJです(・ω・)ノのブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

ビジュアル化第8弾 カナードじゃないよ!!

ビジュアル化第8弾 カナードじゃないよ!! 天気も悪かったので部屋での作業ですぅ

随分と今回は出来がいいかも(∩。∩;)ゞテレテレ・・・

レンズカバーにアイラインと作成してコツが分かったきましたからねw

まだ 塗装が乾いてないので完成後 装着フォトアップしますね

お楽しみに~ (⌒^⌒)b 


整備手帳はこちらこちらから


追伸
<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!コメントってことは・・・スカでしたか( ̄Д ̄;;(滝汗)
Posted at 2007/12/22 13:47:48 | コメント(0) | 日記
2007年12月22日 イイね!

長い夜の過ごし方

長い夜の過ごし方今日は冬至、、、、
一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日ですぅ
(・ω・)ノ

この日に柚子湯に入り、冬至粥(小豆粥)や南瓜を食べると風邪をひかないと言われてるっすね。
中国北方では餃子とか団子を食べる習慣があるらしいですぅ






ところで・・・
冬至が一番日の出が遅く日の入りが早いと思ってる人 結構多いと思うのですが・・・ところが、日の入の時刻は12月6日ごろいちばん早くなり、冬至の日には4分ぐらい遅くなってるそうですよ。また日の出の時刻は、冬至の日よりも年を越して1月10日ごろいちばん遅くなりますぅ(・ω・)ノ ちょっと勉強になったでしょ!!!

あ、ちなみに・・・今日、Q州みんカラの有志による忘年会です・・・

長い夜も楽しく短くなりそうですねw

( 奇麗にまとまったなぁ・・・(∩。∩;)ゞ )
Posted at 2007/12/22 12:29:50 | コメント(3) | その他 | 日記
2007年12月21日 イイね!

連絡が・・・また新たな逸品・・・

連絡が・・・また新たな逸品・・・ビジュアル化の促進の品がDラーに届きましたw

自己満の世界が・・・・( ̄- ̄)ほほ

Posted at 2007/12/21 18:57:57 | コメント(4) | ビジュアル化事業部 | 日記
2007年12月21日 イイね!

加湿器がわりに・・・

加湿器がわりに・・・洗車ついでにカロのマット洗ってみましたけど・・
肉厚で乾きづらくて室内での乾燥になりました

湿度が低いこの時季 丁度いい加湿器の換わりにw
洗ったら少し色が鮮やかになったのは気のせい
('_')......ン? 

早く敷いてみたいですぅ(・ω・)ノ
Posted at 2007/12/21 18:51:24 | コメント(6) | コペン | 日記
2007年12月20日 イイね!

作業は順調に進行中・・・

作業は順調に進行中・・・暫くご無沙汰のKenbooTM ビジュアル化の第8弾が静かに進行中ですぅ
ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

週末は天気悪いので・・・かなり進みそうですねw

これ 作成途中にでた削りカスですぅ



((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪
Posted at 2007/12/20 21:56:53 | コメント(7) | ビジュアル化事業部 | 日記

プロフィール

「遠い目」
何シテル?   06/19 20:12
Copenにハマったちょぃ悪オヤジぃの道楽者ですΣ( ̄∀ ̄|||) 同日付けで無駄遣いのツボにもハマってまつ・・・・ 一応、センスある改造を心がけたいのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

リアディフューザーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 07:09:58
エンジンカバー加工 NO2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 19:43:49
アンサーバックサイレン回路+ピエゾサイレン装着~♪(キョン、キョキョン♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 15:04:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
流星号・・・ ロボットカータイプの30世紀のタイムマシン/タイムパトロール専用車。全長 ...
輸入車その他 その他 流星弐号 (輸入車その他 その他)
流星号の新しい子分が遂にやってきたっすぅ♪ 以前の流星弐号を超えた超ナイスガイ!!! で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation