• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月21日

被覆アーク溶接2日目

被覆アーク溶接2日目 2日目、すみ肉多層盛、1層目はストリンガー2〜3層目はウィービング。
180A



1層目
昨日のビード置きと違って溶融スラグが横に広がらないので、溶融スラグが追い越し気味になる。追い越されそうになったら溶接棒の角度を寝かせて溶融スラグを押し戻す感じ。
開始の端っこで溶融スラグが溢れると、なかなか追って来なくなるので土手を作ってから開始する。
開始はビード継の要領で1センチくらい先から始めて土手の中央くらいまで戻して開始する。



最初は溶融スラグに追い越されスラグ巻き込みがありました。
平面でやるのと溶融スラグの動きがだいぶ違うので戸惑いました。
先生の説明がわかりやすくてとても楽しいです😊

2層目
最後の所のクレーター処理はアークを切りながら2〜3回クレーターを埋める。
ウィービング幅は両端が同じ幅になるように、溶融池と溶融スラグをコントロールしながら、1層目と母材をちゃんと溶かす。



ウィービングビードが鱗状になったので電流を上げてみた。溶接機メモリ145

3層目
2層目よりウィービング幅が広くなるのでピッチを細かく、溶融池の先端に沿わせながら送る。電流が低いと鱗状になるのでその場合は電流を上げてみる。



4層目
1パスでは無理なのでストリンガーとウィービングの2パスにする。
ストリンガーは3層目の端と片側母材を溶かしながら。
2パス目ウィービングはストリンガービードの真ん中と3層目と母材迄をしっかり溶かしながら。



ビード継の時はクレーター部分のスラグをキレイに落として冷めないうちに手早く継ぐのがコツ。

鱗状ビードとはこんな感じ

ブログ一覧 | 溶接 | 趣味
Posted at 2020/08/22 15:50:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの青空は彼方・・・
tompumpkinheadさん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

メンテ完了です。
つよ太郎さん

2025軽井沢ミィーティング前日
2.0Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ネイルサロン20回目💅 http://cvw.jp/b/2522644/44584056/
何シテル?   11/18 19:37
ぬこぶちさんです。 下手ながらVIVIOでジムカーナを楽しんでいます(^_^;) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TIG溶接13日目、下向き突き合わせ、ルート間隔2.4ミリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 06:00:21
電動格納ミラー製作、再び。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 06:27:42

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 5代目VIVIO、天竜号、い号 (スバル ヴィヴィオ)
細胞分裂にて増えました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ なんて言うのはウソ♪ ...
スバル ヴィヴィオ 4代目VIVIO、え号 (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオRX-R A型 元は赤 会社の人が足代わりに乗っていたvivio。 乗り換えの ...
日産 オッティ 日産 オッティ
息子君がアルトを買ったのでそれまで乗っていたオッティーを譲ってくれました
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
借り物ミラッち(^_^;) かれこれ2年近く借りっぱなしです。 気軽に乗れるので重宝して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation