• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬこぶちさんのブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

栃木茨城ジムカーナ第5戦

栃木茨城ジムカーナ第5戦今週末の関東チャンピオン第5戦、栃木茨城ジムカーナ第5戦(茨城中央サーキット)の受理書が来ました(*^_^*)

やっぱボッチクラスだ…(^_^;)
今回はクローズドのチャレンジKクラスにしました。
NTKだとボッチクラスはシリーズとしては不成立なのでそれなら
エントリー費が2000円安いチャレンジKでいいんじゃね?という事です。
クローズドならライセンス無くても出られるから
初めての人も出やすいしd(^^)
寂しいからVIVIO、軽自動車な方々も次戦から出てくださぁ〜い!(^_−)−☆

エントラントリスト
Posted at 2016/06/30 20:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年06月29日 イイね!

もてぎジムカーナシリーズ第2戦申込み始まってます(*^_^*)

もてぎジムカーナシリーズ第2戦申込み始まってます(*^_^*)もてぎジムカーナシリーズ第2戦(7/17)の申込書が来てました。
申込みは7/10までです。

このシリーズで南コースは今回が最後。
残り2戦はマルチコースになりますね。

申込書は練習会並みの簡単さなので試しに走ってみたい方はチャンスだと思います(*^_^*)
広〜い南コースで自分の車の限界を安全に知ることが出来るし
間近で速い人の走りも見る事が出来ます。


特別規則書

申込書


VIVIOな方々も是非‼︎公道では出来ない走りをしてみませんか?
もちろん180sxやシルビアな方々も!
Posted at 2016/06/29 20:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年06月26日 イイね!

北関東ドライブ(^_^;)

北関東ドライブ(^_^;)今日はよく走りました。4時起きしてお出掛け準備。
自宅6:00→水戸8:30(おぢさん捕獲)→玉造9:30(ポンコツ引き取り&保管してもらってた2代目VIVIOのミッション引き取り)→水戸11:30(ポンコツ収納)→太田市14:30(気になる青いヤツのお味見+味付けを教えてもらう)→買い物、休憩→水戸20:30
450km走りました。


3県走破ですヨ(^_^;)下道ですけど…
あ、自宅含めると4県ですwww



一般人から見ればコレはもう道楽以外の何物でもありませんね(^_^;)
普通車でジムカーナ…何台かコンタクトはしてみたもののうまく行かず、縁が無いんでしょうね〜

Posted at 2016/06/27 18:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年06月24日 イイね!

乗用車と貨物車の定義(~_~;)

乗用車と貨物車の定義(~_~;)ちょっと調べてみた(^_^;)

1 乗用自動車等
1-1 乗用自動車等とは、乗車定員10人以下の自動車であって貨物自動車等及び特種用途自動車等以外のものをいう。
2-2 乗合自動車等を次のように分類するものとする。
(1) 乗用自動車
 (2)又は(3)以外の乗用自動車等をいう。
(2) 貸渡乗用自動車等
 道路運送法施行規則(昭和26年運輸省令第75号。以下「運送法施行規則」という。)第52条の規定により許可を受けた乗用自動車等をいう。
(3) 幼児専用乗用自動車
 専ら幼児の運送を目的とする乗用自動車等をいう。
   
  2 乗合自動車等
1-1 乗合自動車等とは、乗車定員11人以上の自動車で貨物自動車等及び特種用途自動車等以外のものをいう。
2-2 乗合自動車等を次のように分類するものとする。
(1) 乗合自動車
 (2)又は(3)以外の乗合自動車等をいう。
(2) 貸渡乗合自動車等
 運送法施行規則第52条の規定により許可を受けた乗合自動車等をいう。
(3) 幼児専用乗合自動車
 専ら幼児の運送を目的とする乗合自動車等をいう。


3 貨物自動車等
3-1 貨物自動車等とは、特種用途自動車等以外の自動車であって、次の(1)又は(2)のいずれかを満足するものをいう。
(1) (2)以外の自動車にあっては、次の①及び②を満足すること。
1. 物品積載設備の床面積
  自動車の物品積載設備(注1)を最大に利用した場合において物品積載設備の床面積(注2)が1m2(軽自動車にあっては、0.6m2、二輪の自動車でけん引される被けん引自動車にあっては、0.2m2)以上あること。
2. 構造及び装置
  当該自動車の構造及び装置が3-1-1又は3-1-2に該当するものであること。
(2) 第五輪荷重を有するけん引自動車であって、セミトレーラ(前車軸を有しない被けん引自動車であって、その一部がけん引自動車に載せられ、かつ、当該被けん引自動車及びその積載物の重量の相当部分がけん引自動車によってささえられる構造のものをいう。以下同じ。)をけん引するための連結装置を有すること。
3-1-1 次の(1)から(4)までの基準に適合するものであること。
(1) 物品積載設備の床面積と乗車設備の床面積
 自動車の乗車設備(注3)を最大に利用した場合において、残された物品積載設備の床面積が、この場合の乗車設備の床面積(注4)より大きいこと。
(2) 積載貨物の重量と乗車人員の重量
 自動車の乗車設備を最大に利用した場合において、残された物品積載設備に積載し得る貨物の重量(注5)が、この場合の乗車設備に乗車し得る人員の重量より大きいこと。
(3) 物品の積卸口
 物品積載設備が屋根及び側壁(簡易な幌によるものであって、その構造上屋根及び側壁と認められないものを除く。)によっておおわれている自動車にあってはその側面又は後面に開口部の縦及び横の有効長さがそれぞれ800mm(軽自動車にあっては、縦600mm横800mm)以上で、かつ、鉛直面(後面の開口部にあっては車両中心線に直角なもの、側面の開口部にあっては車両中心線に平行なものをいう。)への投影面積が0.64m2(軽自動車にあっては、0.48m2)以上の大きさの物品積卸口を備えたものであること。ただし、物品積載設備の上方が開放される構造の自動車で、開口部の床面への投影面積が1m2(軽自動車にあっては、0.6m2)以上の物品積卸口を備えたものにあっては、この限りでない。
(4) 隔壁、保護仕切等
 自動車の乗車設備と物品積載設備との間に適当な隔壁又は保護仕切等を備えたものであること。ただし、最大積載量500Kg以下の自動車で乗車人員が座席の背あてにより積載物品から保護される構造と認められるもの、及び折りたたみ式座席又は脱着式座席(注6)を有する自動車で乗車設備を最大に利用した場合には最大積載量を指定しないものにあってはこの限りでない。
3-1-2 次の(1)及び(2)の基準に適合するものであること。
(1) 隔壁等
 自動車の運転者席(運転者席と並列の座席を含む。以下「運転者席」という。)の後方がすべて幌で覆われた物品積載装置であって、運転者席と物品積載装置との間に乗車人員が移動できないような完全な隔壁があること。
(2) 座席
 物品積載装置内に設けられた座席は、そのすべてが折りたたみ式又は脱着式の構造のもので、折りたたんだ場合又は取り外した場合に乗車設備が残らず貨物の積載に支障のない構造のものであること。
3-2 貨物自動車等を次のように分類するものとする。
(1) 貨物自動車
 (2)以外の貨物自動車等をいう。
(2) 貸渡貨物自動車
 運送法施行規則第52条の規定により許可を受けた貨物自動車等をいう
 

なんだけどね〜(ー ー;)よくわからない上にコレが管轄や検査員によって解釈が違ってるので結局どうなの?  
Posted at 2016/06/24 21:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年06月21日 イイね!

パトロール、安心をありがとう♪

パトロール、安心をありがとう♪我が家には不定期にお巡りさんがパトロールしてくれています。
こうしてパトロールカードなるものがポストに入ってると「夜中にパトロールしてくれているんだ〜(*^_^*)」
って、とてもありがたいし安心できますよね♪

住宅街なので夜中は人通りが無いんです。
車庫に置いてたスパルコのアルミホイル盗まれたり、1台目ヴィヴィオのドアガラス割られて車内のカード盗まれたり、
強風の夜、寝ている間に1階の窓割ってバッグなどとりあえずある物持って行かれたり…

センサーライト、防犯カメラ、カメラ付きインターホン、歩くと音がするように砂利を敷いたり防犯対策を余儀無くされました(~_~;)

盗まれた物が戻る事はありませんでしたが「犯人が捕まりました」ってお知らせが来た時はホッとしました。
どれの犯人かはわかりませんでしたが…
何もしなくても安心して暮らせるのがいいんですけど、まあ無理ですね(~_~;)

こんな感じで空き巣、窃盗が多い地域なのでパトロールはホントにありがたいです。
おかげさまでここ数年は空き巣などの話は入って来なくなりました。
Posted at 2016/06/22 20:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

「ネイルサロン20回目💅 http://cvw.jp/b/2522644/44584056/
何シテル?   11/18 19:37
ぬこぶちさんです。 下手ながらVIVIOでジムカーナを楽しんでいます(^_^;) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1 234
5678910 11
12 13141516 17 18
1920 212223 2425
262728 29 30  

リンク・クリップ

TIG溶接13日目、下向き突き合わせ、ルート間隔2.4ミリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 06:00:21
電動格納ミラー製作、再び。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 06:27:42

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 5代目VIVIO、天竜号、い号 (スバル ヴィヴィオ)
細胞分裂にて増えました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ なんて言うのはウソ♪ ...
スバル ヴィヴィオ 4代目VIVIO、え号 (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオRX-R A型 元は赤 会社の人が足代わりに乗っていたvivio。 乗り換えの ...
日産 オッティ 日産 オッティ
息子君がアルトを買ったのでそれまで乗っていたオッティーを譲ってくれました
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
借り物ミラッち(^_^;) かれこれ2年近く借りっぱなしです。 気軽に乗れるので重宝して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation