• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬこぶちさんのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

エンジョイジムカーナの様子がJAF に載ったってd(*⁰▿⁰*)

エンジョイジムカーナの様子がJAF に載ったってd(*⁰▿⁰*)疲労によりやる気スイッチを紛失して、「釣りよかでしょう。」を見ながらグダグダな日々を送ってました。
基本、釣りも好きなので釣りがしたくなりました(^_^;)ヘラブナですけどね…

ICCエンジョイジムカーナ(秋)のレポートがJAF茨城支部さんからアップされたってd(*⁰▿⁰*)

HOT660クラス

掲載画像はドラシャ破壊コンマ0.05秒前か⁉️

Posted at 2017/11/29 19:14:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年11月19日 イイね!

もてぎスポデー

もてぎスポデー今更ですが…(^_^;)

もう各ジムカーナシリーズも終わったし走り放題だと思って午前半日で申し込んだスポデーですが
行ってビックリ‼️42台の参加でした(^_^;)

おぢさんのサポート付きで安心の練習会です。
準備、動画撮影などなんやかんややってもらい助かりました。
お疲れなのに感謝です(^_^)

この日はリヤがうまく使えずなんだかなぁ〜と言う感じでした。
サイドターンはエンジョイジムカーナの時と同じ様な動きにしかならず…
でも学習しましたから、ドラシャ折らない様にアクセル少し抜いて対処出来ました。
きっとステアリングを回すスピードが遅いのも良くない動きの原因だと思います。

4本しか走れませんでしたが最後はタイムアップ出来たので…
でもターンがヘボかったからな〜(-_-)
まだまだ先は長いな…(T ^ T)

AMのみですがタイムです。


Posted at 2017/12/01 21:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年11月12日 イイね!

エンジョイジムカーナ in ICC バキッ‼︎

エンジョイジムカーナ in ICC バキッ‼︎色づいた木々と青く澄んだ空、気持ち良い快晴でした(*⁰▿⁰*)





コースです。



午前中3本の練習走行では紫エッセさんから約1秒遅れ、2本目3本目とそれぞれタイムアップするも紫エッセさんもタイムアップで結局3本ともに1秒遅れのままでした。
ジャワさんの走行を撮影して研究しながらお昼はOGWさんのケータリングをご馳走になりました。
焼きそば(極秘のサービス付き)と具だくさんの豚汁(特別にお芋の山盛りで)
すっごく美味しかったですよ〜((o(^∇^)o))いつもありがとうございます♪

そしていよいよ本番1本目
スタートの加速がジャワさんと比べてひどく遅かったのでソコを教えてもらって、意識しながらスタートしました。
全体的には大回りになり過ぎないように気をつけて踏めるとこは踏んで行ったのですが(^_^;)
なまタイムでは9秒台に入りましたがパイロンタッチだった様です。近かったかなとは思ったけど自覚がなく
どこでやらかしたかわかりません。
動画を見ると1番パイロンと11番パイロンでオフィシャルが確認してました。さてどっちだろう…

後がなくなった2本目は気合を入れて行きましたが…(-。-;
1番パイロンの立ち上がりでバキッ‼︎っと…カン高い金属音 あ〜ぁ〜

記憶が正しければサイドターンの時こんな風に車が動いたらステアリングをちょっと戻すか、アクセルをちょっと戻すって
昔HRSWさんに教えてもらったっけ。学習能力が無いな…私



パドックに押してもらいながら戻り予備のドラシャの準備してると走り終わったジャワさん、元VIVIO乗りのえびてるさんや軽クラスの皆さんが集まって来てくれてドラシャ交換が始まりました。
普通VIVIOのセンターナットは30ミリですが、なぜか砕けた右だけ29ミリが付いてて
参ったなぁ〜と思ってたらスッとジャワさんが29ミリのボックスを持って来てくれました。ロードスターが29ミリなんだそうです。ありがたや♪

ANZWさんも手伝ってくれてジャッキアップしてウマかまして…
ここからはえびてるさんの見事な作業の始まり(*⁰▿⁰*)
ほとんどの皆さんが自分で車をいじれる方ばかりなので心強いのです。
最後のセンターナット閉めるときには紫エッセさんがトルクレンチ持って来てくれたり。
昭和車クラスが走ってる間に交換終了ですよ〜((o(^∇^)o))すご〜い♪

こう言うのすごく有難いし感謝です。皆さん本当にありがとうございました♪
コースに散らばった破片を拾い集めたり,パドックまでVIVIOを押してくれたオフィシャルの皆さんありがとうございました。



リザルトです



朝から準備の時間がかかって焦ってタイヤ交換してたらホイールナット1個ナメちゃって予備と交換したり。
走ればパイロンタッチだし、ドラシャ破壊するし…(-。-;

そんな1日だったけどケータリング美味しかったし、わらわらと集まって作業してくれた事がとても嬉しかったです♪

さて、またドラシャ探さないとなぁ〜
Posted at 2017/11/13 22:50:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年11月11日 イイね!

ICCフリー行って来ました♪

ICCフリー行って来ました♪朝、天気が怪しかったけど予報では回復方向だったので筑波山の近くまで行って来ました。
エンジョイジムカーナ夏でフリー走行半額券を頂いてたし、ICCは…もしかして夏以来?かな?
半額な上に1,000円割引き券とお弁当が付いて来るんですよ(*⁰▿⁰*)お得感満載♪

午前中はBコース、AZ-1のりょーさんと奥様もいらしてました。
明日のエンジョイジムカーナ、あまりにも早く満員御礼になってしまって申し込みはぐってしまったそうです(^_^;)
本当に早っかったですもんね〜。

1本目2本目はとにかく引けるとこは全部引いて走りましたが
ここしばらくフルウエットばかり走ってたせいか操作がジワっとになっててNGKBさんがアドバイスしてくれるまでその事に気がつきませんでした(^_^;)

それからはステアリングの回し始めのタイミングと回す速さを意識して
引くとこと引かないとこを考えて走ってみました。

ゴール前は苦手なオフセットのスラローム。
どうもイケるような気がして突っ込んじゃうんですよね〜(;´д`)

午前中のタイム



コレ、タイムはりょーさんと奥様逆ですね。

午後は台数がだいぶ減ったので走りたい放題
上の段にもオフセットのスラロームっぽいのが…
ゴール前は進入ゆるめ後きつめのオフセットのスラローム。
おかげさまでいい練習になりました。

最後の3本は本番タイヤに履き替えたけどターンが上手く回せなくて四苦八苦。
右腕と左腕がもつれて来たのでちょっと早目に終了です。
どっかに刺さっても困るし…www

午後のタイム



明日の午前中の練習がんばろ…(-。-;
Posted at 2017/11/11 19:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ネイルサロン20回目💅 http://cvw.jp/b/2522644/44584056/
何シテル?   11/18 19:37
ぬこぶちさんです。 下手ながらVIVIOでジムカーナを楽しんでいます(^_^;) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

TIG溶接13日目、下向き突き合わせ、ルート間隔2.4ミリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 06:00:21
電動格納ミラー製作、再び。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 06:27:42

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 5代目VIVIO、天竜号、い号 (スバル ヴィヴィオ)
細胞分裂にて増えました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ なんて言うのはウソ♪ ...
スバル ヴィヴィオ 4代目VIVIO、え号 (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオRX-R A型 元は赤 会社の人が足代わりに乗っていたvivio。 乗り換えの ...
日産 オッティ 日産 オッティ
息子君がアルトを買ったのでそれまで乗っていたオッティーを譲ってくれました
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
借り物ミラッち(^_^;) かれこれ2年近く借りっぱなしです。 気軽に乗れるので重宝して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation