• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽりばけのブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

牙ーー⁈

牙ーー⁈昨日、朝からちょいと気合い入れて走り回って、昼休憩で左リヤの圧が減り気味に気付く

普段より左右差が大きく右リヤと20kpaの違い

まあ、後は帰るだけだしと思ってのんびり走行で帰宅🏠

夕方愛犬と海岸散歩の為エンジン始動でイキナリ警報🚨

帰宅時は255kpaに回復してたのに、204kpaまで落ち込み

そりゃ警報鳴るよね😨

外観では変化解らず、センサー異常?と思ってエアーチェックしてみたらセンサーが正解👍

とりあえず散歩優先でエアー補充



散歩から帰ってもほぼ変化がなかったから、気のせい?にして一応バルブコアの増し締めで一晩置いたら80kpa下がってました😱


こりゃスローパンクチャーだなと思って、エア補充後朝一でスバルDへダッシュ💨


土曜日のせいもあってメチャ混みだったけど、早急に診てくれる事に❤️

予約もしてないのに、Dラーさんありがとう🙏



紅茶とお菓子をご馳走になっていると何やら笑い声が・・・

なんかありましたかー?って行ってみたら


こんなの初めてっすよーって見せてくれたのが牙

*****
* 牙 * 牙?
*****





見事に溝狙って刺さってました😳


そういえば・・・
今週初めの愛猫の命日に、チュールお供えしなかったから文句言われたかな??

来年はちゃんとお供えするからね😅




メカさん、ささっと補修してくれて漏れチェック異常なしで完了!




忙しい中ありがとうございました😊

空気圧センサー付けてて良かった🎵
Posted at 2025/06/14 17:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月03日 イイね!

1時間だけセルが回らない・・

1時間だけセルが回らない・・もうすぐ2年の愛車。
イキナリ変な症状が・・( ´△`)


自宅を出発して5kmくらいの所で40分程昼食。

その後、40km程走って15分くらい休憩。


さーて、出発・・と思いきや、セルがご機嫌ナナメ。


キュルキュルの5歩手前くらいのキュ・・しか言わない。



え″ぇー!Σ('◉⌓◉’)
バッテリーあがった?

走って来たばっかりなのに。

数十年バッテリートラブルやった事ないくらい気をつけてメンテしてたのに・・



まあ、上がっちゃったモンはしょうがない。

こういう時のためにスターター用意してあるのさ!

と、颯爽とバッテリーに装着‼︎




あれ?エラー点滅してるし・・

取説読んで、なになに・・?

バッテリーの方が電圧高いと、逆流保護が働いて充電できません。

おや?
何回やってもセルが回らないんだから、12V出力のスターターより高いはずはないんじゃないの?

と考えながら、3、40分試行錯誤。



が、お手上げ!



JAFさん呼びました(-_-)


20分程で来てくれて、まずはテスターでバッテリーの電圧チェック。

おやー?
12.8Vありますねー

もう一度エンジンかけてみてくださいと言われ、スタートボタンをポチッと。


キュゥ・・・・


やっぱり回りません。


んじゃ、スターター繋ぎます。

エンジンかけて・・

キュルキュル、ドゥルン!

元気にセルが回って復活!



試しにエンジン切って、も一回スタート!

問題なく始動。


この段階で自分はバッテリー以外に何かあるのではと思い、その足でディーラーに行こうと思ったら今日明日は休みじゃーん・・

なので、とりあえずバッテリーのメンテは繋がずに三晩放置。


3日の朝、問題なくエンジン始動。

ディーラー行くまで何回かエンジンかけなおしたりしたけど再現しない。


ディーラーで説明してバッテリーチェック。
全く問題ナシで2年使用にしてはすこぶる元気。




ディーラーでも頭を悩めてしまい、お預かりになってしまった。

電気系統をできる限り見直すと言ってたから、何日かかるのやら・・

でも、代車がD型のS4だから、時間かかってもいいかなー(^^;



ってか、20時前くらいに、バッテリー端子外したらセキュリティが鳴るから止め方教えてって電話が来た。


何時までやるんやろ・・

残業はほどほどに〜




自分の予想は、
原因不明・・で、お手上げ状態だろうな。


バッテリーが元気で、1時間以上走った直後にセルが回らないなんて症状が出た人って、他にいるのでしょうか・・

自分だけだったら、大当たり・・かな?
Posted at 2017/11/04 00:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月19日 イイね!

相変わらずめんどくさい・・

相変わらずめんどくさい・・タイヤローテーション(^_^;)

まだ4回目だけど、色々時間がかかるんで嫌いですだ。

エボの時はスペアタイヤ使いながら一本づつやってたから余計大変でした・・



今は油圧ジャッキを2個使って片側づつできる様になった分以前より楽だけど。





ジャッキアップして2本タイヤ外して・・

タイヤとホイールの内側洗って・・

前後の空気圧調整してセンサー入れ替えて・・

前後入れ替えてタイヤハメて・・

を2セット。


5kmくらい走って空気圧センサーの表示をチェックして・・

帰って来て増し締めして・・


今回はセンサーの1ヶ所が電池切れだったので、電池入れ替えてもう一回走って・・



今日なんて小雨で涼しいのに汗だく(>_<)

夏場に交換の時は、たかだか1時間程度なのに倒れそうになります。

道産子なんで灼熱地獄にはメッチャ弱いから・・


皆さんはめんどくさくない?
タイヤローテーション・・
Posted at 2017/10/19 19:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月16日 イイね!

ナンバーアジャスト

ナンバーアジャスト当初からフロントナンバー周りの洗車はやり難いと思っていましたが、この度、よーやっとズラしてみました。

オフセットはちょっと抵抗があったので、単にアジャスト。

モノ自体は作りも良くカッコイイんですが、見えなくなるモノなので、カッコ良さは省いてもう少し安いとイイのに・・( ˘ω˘ )


クスコ ( CUSCO )【アジャストナンバーステー】汎用品(1セット入り) 00B 550 AL

※WRXには不適合と表示があります。



本体をバンパーに取り付ける際、そのままだとべったりバンパーに密着して傷だらけになるので、1mm厚のワッシャーを2枚噛ませて、プレートの上方両サイドにサッシ用の硬質隙間スポンジを小さく切って挟みました。

微妙な隙間ができ、グイグイ押してもバンパーに当たる事が無い様なのでgoodです(^^)




ノーマルのナンバープレートベースを外したら予想通りバンパーにガッツリ傷が・・

ちゃんとした補修が面倒なので、タッチペンでチョコチョコっと目立たない様に(^_^;)


ずらすと当然ナンバープレートベースの切り込みが合わなくなるので、グラインダーでガリガリ削ります。




台座固定式のグラインダーだと作業がメッチャ楽ですが、普通は持っていませんよね・・

無い方はマンパワーでガリガリやってください(^_^;)



アジャストナンバーステーをバンパーギリに装着して隙間が無いため、ナンバー固定用のボルトも削りまくり!

マックガードのプレートロックが勿体ない気もしましたが、ロックしないと不安なので泣く泣く・・( ;∀;)

短くし過ぎたら使い物にならないので、慎重に慎重に・・



絶妙?な隙間。

押してもバンパーには接触しないので、風圧にも十分耐えてくれるでしょう(^_^)


これで洗車、拭き取りがメッチャ楽になります。

見た目も違和感ないと評判?です。



Posted at 2017/10/16 12:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月16日 イイね!

追い越し車線に出て口論、男性2人が車にはねられる

追い越し車線に出て口論、男性2人が車にはねられる最近、頭オカシイのが増えてませんか?

色々ニュースにもなっているのに、自制心が欠落しているのでしょうか。

お互い凶器になるモノを転がしているわけですから、ゆとりのある運転を心がけてもらいたいですね。

どうしても殺り合うなら、クルマの来ない広い場所に移動してからにして欲しいものです(-_-)


http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3185676.htm

TBS newsより

Posted at 2017/10/16 10:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「牙ーー⁈ http://cvw.jp/b/2522767/48485584/
何シテル?   06/14 17:56
カラダは寒冷地仕様なのに南国に住み着いた愚か者。 毎年杉花粉と湿気と灼熱地獄に悩まされながら生き抜いている。 何十年居ても慣れないけど、根が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:29:31
ヤフオク センターコンソール シガーソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:26:38
Prototype ダミーナンバープレートステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 21:31:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ しろレヴォさん (スバル レヴォーグ)
愛犬🐶のために乗り換え ホイールはイジらない約束で😓 あまり目立たない様に大人し ...
輸入車その他 ピナレロ FP3 輸入車その他 ピナレロ FP3
最近体力が落ちて長距離走れなくなった。 もうちょっと頑張らねば・・・σ(^◇^;)
三菱 ギャランGTO 三菱 ギャランGTO
10年落ちで、2年間だけ乗った初めての車。 ドラテク磨こうと、旧車でかなり無茶した若い ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
当時、1.5tオーバーで重い重いと言われた白い重戦車。 しょっちゅう箱根に出没してました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation