• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

骨伝導イヤンホホ

仕事のお供にはラジオが必需品なんだけど、携帯ラジオ使ってた頃もありますが今はスマンホホでradikoです。
radikoならタイムシフトで聴いてなかった時間帯のラジオも聴けますし。
スマンホホはスマンホホホルダーに入れて
ベルトに通してます。
スマホのスピーカーで音を出しているわけではなく(近隣配慮の為禁止とされてるし)イヤンホホで聴いていたが、周囲の音が聞こえないってのも安全上良くないとのことで、骨伝導イヤンホホを使っている。
音質云々ではなく利便性。
有線タイプの骨伝導イヤンホホも存在するけど、BT接続のワイヤレスの方が使いやすい。

今使ってる奴は5個目ぐらいだった気がするが、仕事で雨降ってても使ってたりするので壊れたり無くしたり(高所作業中に引っ掛けて眼下の草むらに落ちて探索不能)
毎日使うので内蔵バッテリーの劣化でダメになったり。
って事で最近、バッテリーの保ちがかなり怪しい。
9時間くらいは聴けるはずなのに午前中でバッテリー切れになってしまう。
ので、そろそろ買換え時期か・・・
消耗品と割り切ってるので3000円以下の安い奴で充分だ。
通販でポチっても良いんだけど、近所のGEOで売ってる一番安い奴が2500円位だった気がする。
明日辺り買いに行こう。

運転している時は音楽聴きたい人だけど、仕事してる時は音楽よりパーソナリティが喋っているのを聴きたい人なので、聴くのはAMラジオw
昔はTBSラジオ一択だったけど、編成が変わってからはニッポン放送がメインになりつつある(TBSラジオも深夜放送よタイムシフトで聴くけど)
Posted at 2024/05/11 23:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事とか

プロフィール

「@MAD_ 同居する人が他に居たなら相談とか必要だけど、ひとりで住むのが前提だったので手持ちのお金を考えてから割と即決」
何シテル?   06/04 16:55
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き ブログは告知等を除...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

   1234
567 8910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation