• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシ☆迷の愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2021年5月15日

Frスピーカー背面吸音(続き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
更新頻度がかなり上がっています。
お楽しみいただけていると幸いです。

今回は前回スピーカー背面に貼った吸音用スポンジを
少しずつ小さくしていきます。

なぜかというと
正直スポンジ貼る前、
スピーカー配線を通し直した時点で
ほぼ音的には90点くらいだったので
剥がして仕舞えばそこには戻れる

しかし、スポンジのおかげで
クリアに聞こえるのは確か。

俺の思ってた90点の音は
想像以上にミドルが膨らんでいたのでは無いかと
感じるほどスポンジをつけてから
個々の音が鮮明には聞こえる。
(ハイがキツ過ぎて音量上げられない)

ということで、
間を取りに行けば91点が取れるかも
という作戦です。

前回施工の吸音スポンジです。
2
画像のイメージで
赤枠内をカットします

ドアアウターに貼ってある

面積で言えば、約25%減
スポンジ体積でも約20%減

のはず!
3
ご覧のようになりました。

ドア形状から
センターよりの方が振動も大きく
スピーカー背面のスペースもありそうだったので
窮屈そうな車両前側、車両下側を
左右ドアとも同じようにカットしました。

ほぼ毎日ドアの内張りを剥がして
こちょこちょやってる姿に
奥さんが少々引き気味なので

今回の効果はゆっくりゆっくり
確認していきたいと思います笑

第一印象としては
聞こえなくなっていたミドルが少し戻ってきて
ハイのシャカシャカが気持ちおさまった感じ。

狙い通りになると面白いですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そして超手抜き洗車。」
何シテル?   10/30 16:57
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:15:52
サブウーファー配線変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 20:41:19
ラゲッジカバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 19:13:05

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2020/10/31納車 3.9万km
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
2019/09/01納車 10.8万km
日産 フィガロ 日産 フィガロ
奥さんの
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
2017/12/3にお別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation