• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

usukeの愛車 [フォルクスワーゲン ビートル]

整備手帳

作業日:2016年4月20日

ラジオ取付位置調整等

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去年の秋にワイパーリンケージをいじった時、ラジオを無理やり取り外したためきちっと収まらなくなったのをやり直すことにした。
2
ラジオを外して眺めてみると、ライトスイッチがこの位置からなら簡単に外せるじゃないですか❗️
そしてヘッドライト電源のワイヤーの被覆が溶けてる´д` ;の発見。
3
フューズボックスの配線の方も溶けてる!
これらが電圧降下の原因かな。
ゴールデンウイークになんとかするかな(^ ^)
4
ラジオもピッタリ収まりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

交換

難易度:

オイル交換

難易度:

シフトロッドブッシュ交換のコツ?

難易度: ★★★

メキシコビートル ヒューズボックス内 配置リスト ヒューズ一覧

難易度:

メキシコビートル ハイマウントストップランプ取付

難易度:

空冷ビートル・リレー汎用品の流用

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「操作してるって言う感じが心地いいです http://cvw.jp/b/2523614/45872003/
何シテル?   02/14 07:05
usukeです。よろしくお願いします。 タイプ1衝動買いしました(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年の年末年始は車中泊でお出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 19:40:51
usukeさんのホンダ Nバン+スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 13:12:58
デスビメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:17:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
買っちゃった😁 営業車で6MT1年、ターボ1年乗って充分すぎる程の試乗が出来ました。
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
フォルクスワーゲン Type1(1200LE)に乗っています。
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
空冷インジェクション😁
ホンダ スーパーカブ50デラックス カブ (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
レストア完了 やっぱり空冷だな(^。^) 10年放置していた車だけどキック数回でエンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation