• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ三郎の愛車 [ダイハツ タントエグゼカスタム]

整備手帳

作業日:2019年3月2日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タントエグゼカスタムのエコアイドル警告灯が、先日より橙点滅しっぱなしだったので、昨日、バッテリーを交換しました。

↑は交換前品の、GS YUASA ダイハツ純正 エコアイドル付車専用 M-42です。

前回 Dで 2017年2月に交換したので、2年1ヶ月しかもちませんでした。早いなぁ💧
2
交換後です。
Panasonic Blue Battery circla kei N-M42/CK2 にしました。
3
エコアイドルランプの橙点滅警告をリセットするため、
赤丸のヒューズ、ECU-B 10Aと、BACK UP 15A を抜きます。
4
ヒューズボックス をあけて
赤丸の2本を
5
抜歯!
6
抜歯後
7
2分くらい待って、抜いたヒューズを元に戻します。
8
65,673kmでした。

ホコリが…^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

タントEXEカスタム 洗車

難易度:

スタッドレスタイヤの組み換え

難易度:

整備記録とブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しげ三郎 と申します。 コペン(MT)と セレナ(4WD)に乗ってます。 時々、ラップ,2ストーリー,替え歌とか...へんてこりんなブログを書いています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル、オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 14:45:57
初めてのオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:33:27
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 19:56:59

愛車一覧

ダイハツ コペン コペ象 (ダイハツ コペン)
風を切って操る バイク感覚 ‥ スモール オープン ミッション ‥ 行き着いた先は ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
乗り始め 2021-2-25 初度登録 2012-4月
ヤマハ FZ400R ヤマハ FZ400R
昔々 乗ってました。 バイク、欲しいなぁ^ ^
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
低ボンネット リトラクタブルライトの2ドアクーペ カッコよくて...4WSも小回りが利い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation