• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

積車で運ばれました・・・

積車で運ばれました・・・ 昨日ですが近所のGSに入ってバックしようとしたら、何かギアが噛んだ様になり動けなくなりましたΣ( ̄□ ̄;)
暫くしたら動く様になったのでGSの隅に移動。ガキガキ異音はしましたが・・・
三寺と保険のロードサービスに連絡したが到着まで時間がかかるとの事。ギアの感じが元に戻った様子なので、とりあえず自分の駐車場に移動。この時は特に異音はなし。ATFレベルゲージを見たが特に汚れとかはなし。
2時間位してロードサービスが到着し車を積載。この時は何か擦れる様な異音あり。三寺に到着して降ろす時にも異音やバックに入れた際に大きなシフトショックあり。この日は車を預け帰宅。
今日の昼過ぎに三寺から連絡があり、預けた昨日は異常が出ていたが今日は症状が消えたらしい。。。もう暫く調べる事になりましたが、どうなるやら(-д-)=З
ブログ一覧 | クルマのコト | 日記
Posted at 2010/02/07 22:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 22:33
あらら。。

大変な事になりましたね。。

走ってる最中じゃなくて
何よりです。

話を聞いてると
自分の時と症状が似てます。

症状が出たり出なかったり、と自分も厄介な状態になりました。残念ながら多分逝っちゃってると思います・・・><
コメントへの返答
2010年2月7日 22:49
はぁ~

ちょいドラに行こうとしたらこんな事に・・・

近所のGSで起こったのが不幸中の幸いでした。

この状態になった時、真っ先にあすろんたんの事が頭に浮かびました!

今は症状が治まっている様ですが、最初の感じからすると逝っちゃってる気がしています(T_T)
2010年2月7日 22:52
たぶん逝っちゃっていると思います。
10万kmまで良く持ったということでしょうか。

コメントへの返答
2010年2月7日 22:57
10万キロで逝くと言う伝説の餌食になったっぽいです。。。さて、どうしよう(汗)
2010年2月7日 22:58
僕も逝っちゃってると思います。
だいたい普通に乗って10万キロといわれているみたいなので、良くもったんじゃないですか?(うちのは9万で死亡)
ディーラーでうまいこと直してもらえるといいですね。
コメントへの返答
2010年2月7日 23:14
やはり逝っちゃってますかね・・・
10万目前(あと約千キロ)だったので、良くもったと思いましょうかね。

ディーラーで買った訳ではないので、対応が気になります。。。
2010年2月7日 22:58
ATは温度によりコンディションも変わるし、ディーラーでも内部分解までするところはほとんど無いので、今回機械的な問題みたいですし、ASSY交換かもしれません。保証が効くといいですね。
コメントへの返答
2010年2月7日 23:22
症状が治まっていたりするので、内部分解まではしないでしょうね。ASSY交換の覚悟はしています。保証は難しいかもしれませんが、この車買った車屋さんがこのディーラーに顔が利くので、自分だけよりはマシでしょう♪
2010年2月7日 23:00
なんか、とってもヤバげな感じの症状発生ですね。

逝っちゃってるというのは、つまりはAT的な部分の事でしょうか。

コメントへの返答
2010年2月7日 23:25
やった時はかなりヤバかったです。全く動けませんでしたから。。。
症状から多分ATが逝ってると思います。
2010年2月7日 23:05
遂に・・・ですかorz

うちのは11万km目前ですがまだ逝きそうに無い気がします。
いきなり逝くのは怖いですね・・・。
コメントへの返答
2010年2月7日 23:30
遂に・・・ですorz

欲を言えば10万まであと少しだったので、越えて欲しかったな~と思います。
いきなり逝きました!最初は???状態でした。
2010年2月7日 23:14
いく前に交換しました(笑)
前にディーラーでリビルド品のやつ工賃込み30万とか言われた( ̄▽ ̄;)
Gのアレいきますか(´▽`)ノ
コメントへの返答
2010年2月7日 23:39
逝く前には交換できませんでしたorz
実際に交換となると、リビルド品で良いと思っていましたが、折角なので強化でもとか考えてしまいますね(^^;)
2010年2月8日 0:17
あっという間にこんなネタが(汗)

逝っちゃいましたか...

↑の方と同じエス・プラウドに1票(笑)
若しくは閻魔様の所で人柱(笑)
私は相談はしてましたが(汗)
折角なので...

10万キロ目前で保証が効くかどうか微妙ですよねェ~

来る時が来たと言う事で(汗)

コメントへの返答
2010年2月8日 0:35
突然こんなネタが降って来ました!(^^;)

逝った模様・・・

←ノーマルで復活しないと同じ人種になってしまう(笑)
折角なので・・・この考え方がマズイ(獏)

保証は難しいですが力強い交渉人がいるので、独りよりはマシでしょう♪

とうとうその時が来たかって感じです><
2010年2月8日 2:01
あれれ、オイラが少し前に書いたコメがない??
まぁいいや。

↑の皆様のコメントを拝見すると、
心配ですね。

残念ながら逝ってしまっていても、
きっとパワーアップして帰って来るんですよね
コメントへの返答
2010年2月8日 22:25
あれれ、返信ボタンと間違えて削除ボタン押したかも知れませんm(_ _)m

どうやら逝った可能性が高いですね。いずれ訪れた事なので、覚悟はしていましたが・・・


逝っていたら修理と言う名のバージョンアップをするかも(^^;)
2010年2月8日 5:25
残念ですがまん顔
しかし、りょうさんなら強化ATで復活してくれると、思いますほっとした顔
コメントへの返答
2010年2月8日 22:27
今がシーズンなので残念です><
いざ交換となった場合、強化ATも考えてしまいますね。
2010年2月8日 7:20
いきなり来るもんですね、逝っちゃう時ってさ!
やはり10万kmが1目安なんだなぁ・・・
サーキット走行も多いので、こればかりはいつか来ると予想されてたと思いますが、次期純正か、リビルトか強化か?も迷い所です。
純正で持ってる車も居ますんで?良く考えて結論出されると思いますが。
とにかく心中お察し致します。
同時に無事戻ってくるよう祈ります。
コメントへの返答
2010年2月8日 22:37
ホントいきなり来るものですね。
10万キロと言われてる通りになったので、納得しちゃいますワ!
いつかは来る覚悟はしていたので。。。今年はメンテの年になりそうです(汗)
強化も考えていますが、そうするとエンジンOH時の内容も変わって行きそうで怖いです。懐具合と相談ですね。
その時が来たと腹をくくって、今後どうするかを妄想して行きます(獏)
2010年2月8日 20:07
逝っちゃテルので逝っちゃえば~ァですよ。。。。。
コメントへの返答
2010年2月8日 22:42
ここで逝くと↑ホントに逝っちゃってる方々の仲間入り~♪
いやいやノーマルが一番!ですよ(笑)
2010年2月8日 23:06
遠方でしかも走行中じゃなくてよかったですね。
しかし10万キロまでATがもったのが不思議なくらいですよ。
強化ATも良いけどどこまで耐久性があるのか不明だから、悩みますね。
ATの問題じゃないこと祈ります。

コメントへの返答
2010年2月8日 23:30
近所のGSで良かったです。
普通に乗っているから不思議ではないハズ(笑)

強化ATは能力を上げた分負担も大きいですから。。。悩みます( ̄~ ̄)ξ
早く原因が分かって欲しいです。
2010年2月9日 8:17
ATだけではなくACDも逝っちゃってたりして…。
凄い金額になりそう。
コメントへの返答
2010年2月9日 20:29
ACDまで逝ってたらシャレにならないです(^_^;)
未だ症状不再現なのが。。。

プロフィール

「クーリング〜〜〜♪
あと1本頑張るぞ〜‼️
タイムは超寒いけど(´Д` )」
何シテル?   07/20 14:31
白黒エボ7GT-Aのりょうです。 都内近郊を徘徊し、AB/AWへよく出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トンコツラーメン、ほぼフルセットで喰らう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 19:24:05
空いたらバビューン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 06:47:49
TC1000には、天気の神が? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 18:32:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ7のAT車(中古購入)です。 現在の仕様を思いつくまま書いてみました。 AT車にして ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation