
ちょっと遠いですが行きました(笑)
メイン会場から
足周りに326の文字が入ってました!

30スカイライン格好良すぎ!

ラジエターの真鍮磨き真似してみたい(笑)

サニーエクセレント
横から見たら凄い形してました!

リアガラスも平べったい(笑)

910ブルーバード

アゴタンレーシングのコロナマーク2
センス有り過ぎ(笑)

水辺森警備隊の210サニー
これまたセンスの塊!

本物ガメラもいました!
福岡感溢れる車両達
次は駐車場(こっちが盛り上がってた)
キャブもピカピカの2600エンジンでした
ベレット1800初めて見ました!
以前230グロリアをこの型のベレットと間違えたあのおじさんの事は忘れない(笑)
ジャパン
ボディ艶々でロンシャンもギラギラ
31もあまり見なくなりました!
このスプリンターは?と思いましたけどナンバーが違いました(笑)
1週間ぶりの81さんも来てました!
良い色褪せのコロナ?ホイールも見た事ないのを付けてありました
プレリュード!フォルムが大好きです(笑)
ド派手な軽トラ!オーナーさんは女性!
気合い入っとる!
71系、クラウン、ソアラ、セドグロは福岡に多いですね(笑)

ラメ入りのFC?とマーク2

クレスタとFC
71クレスタは21才の時に買うつもりでした(笑)
クラウンのキャップを2台で装着
フェンダー上げてあるし、フェンダーにリムが被り気味な車高だったので普段はもっとシャコタンなのだろう
シャコタンのソアラは良いですね!

ハジメのソアラ!

セドグロも福岡だとシャコタン

この並びは珍しい(笑)
さすが福岡ヤンチャ!
こんな感じの車に乗ってみたい時もある
RX-3でなくコスモでフェンダー貼るあたりが最高!
おぉ~これぞ福岡仕様!
ブタ目は2枚4枚どちらも格好いい!

ナンバー下げ加工凄い!

とんでもない車高(笑)

このパツパツ具合はリムに当たる前にフルバンプするから大丈夫ということ?
Twitterのフォロワーさん
ブタ目の2枚
YouTubeでしか見た事がなかったので生で見れて良かったです(笑)
コーナーポールもイカしてます!

ロールバー、暴走ライン、ナンバー下げ加工、カモメウイング
もう一人フォロワーさん
23歳でジャパンはカッコ良すぎ(笑)
以前はハイをイエローレンズでしたが今回はクリア

リアは以前よりカッコよく進化してました!
ケンメリパネルにチェリーテール、ロールバー、ナンバー灯は星形マーカーに!
しかしオーナーさんは見つけきれず。
退場している時に走って来られた方がジャパンのオーナーさんでした(>_<)
「誰?」って感じでそのまま行ってしまい後からメールが来てオーナーさんと判明。やらかしましたなぁ。
誰がどの車か覚えとかなんです!
おわり
Posted at 2018/03/06 23:53:33 | |
トラックバック(0)