• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

アニキとの対決 その3

予選が始まる前、アニキは出走待ちのトップに陣取った。
フロントタイヤに新品を入れ、ブレーキパットを交換し
明らかにポールポジション狙いのようだ。
今回は私も負けずに、すぐ後ろに付くことができた。
アニキの走りを伝授させていただきます。

予選が始まるとアニキはバックストレートの終わりからタイムアタックを開始する。
遅れて全開にするが離されそうになる。
ホームストレートで差が詰まるも、コーナーで離される。
特にあまり減速せずに入る高速コーナーでは全くついていけない。
やっぱりアニキは速いです。
ジワジワ差が開いていき、これ以上離されたら着いていけない・・・
というころでアニキは3周のタイムアタック終了する。
私も一緒にピットインする。

引っ張ってもらったおかげで約1秒もタイムアップし
1'46''505の予選二位でした。
無論アニキがポールポジション。
私より0.5秒も速い。
しかもアニキはクラス2(2L過給器付)なのでクラス別でみると二位のZ33に対して
2秒近く速く、クラス優勝は確定?

私の後ろは、わずか0.07秒差で黒いR33GT-RのCPさん。
その後ろに0.3秒差でR34GT-Rの方となっている。







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=/lxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos97NOmVYY4ckDIFZTWidlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/21 12:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田沼意次
ターボ2018さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

0902
どどまいやさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 0:26
久々にTIの動画を見ましたが、
やはり、セントラルより走りやすそう。。

ABS無しに慣れたら、久々に走ってみよかな(^O^) 
コメントへの返答
2008年9月22日 0:55
セントラルよりかなりエスケープゾーンが広いので安心してコースぎりぎりまで攻めた走りをすることができます。

プロフィール

「ホンダワンメイク チャンピオンカップRd.2 http://cvw.jp/b/252433/46938693/
何シテル?   05/06 21:18
インプレッサGDB丸目に乗ってサーキットを走っています。 セントラルサーキット 1'21"998 2012-02-05 岡山国際 1'41"3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

導電性アルミテープ 貼付け〜第一弾〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 23:41:40
秋仕様のヘッダー画像のために撮影しに行ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 07:52:25
ドアロックアクチュエーター(L)を交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 07:42:43

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
見た目は狼ですが、中身は子羊でした。 これからサーキットも走れる様に仕上げていきます。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
現在、軽量化中です
ポルシェ 911 ポルシェ 911
私に似つかわしくない、電動革シートの車です(笑 久しぶりに4人も乗れる車を購入しました( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
たまにサーキットも走れる、お買い物車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation