• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

インプレッサ最速戦の動画

決勝スーパーラップ時の動画は、またも撮れてませんでした(T_T)
残り撮影時間の確認の時にズームボタンを触ったらしく、EVCモニターのドアップになっていました。

なので、予選時の動画になります。
ちなみにタイムは予選 38"789 決勝 38"737でした。

動画を見直してみて・・・かなりヒドイです。
コーナー途中で、ついアクセルを入れてしまい、立ち上がりでアクセルを踏めなくなるという、悪い見本のような(苦笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/23 03:04:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

首都高ドライブ
R_35さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2011年5月23日 8:22
怖いくらい速っ!
コメントへの返答
2011年5月24日 6:02
2コーナーは曲がる+加速+シフトUPなので、ビビリまくってます(笑
2011年5月23日 8:30
38秒台ですか~・・・拙者何回も走ってるのに40秒台にカスりそうな41秒台しか出せた事ないですよ(つД`)

やっぱり速いですね(+_+;)。。。
コメントへの返答
2011年5月24日 6:08
加速だけで出た38秒台です(^^;

4どあさんのように走り慣れた方に車載ビデオをを見られると、恥ずかしいです
2011年5月23日 17:18
すげえいい音だ~(;O;)
怖いくらい速いなー
コメントへの返答
2011年5月24日 6:15
2Lのように8000rpmまで回せれば、もっといい音が出るのですが。
2011年5月23日 20:38
速い!!
コメントへの返答
2011年5月24日 6:16
加速は速いのですが、トータルのタイムではマダマダです(^^;
2011年5月23日 23:02
コメント失礼します。
当日ご一緒させていただいた黒いGDの者です。お話させていただきありがとうございましたm(_ _)m

速過ぎです。相手が悪すぎた~と(>_<)
アタックシーズンに1000を走るようであれば、37秒入れちゃってください。
ぼくもちょっとでもついていけるように練習していきたいと思います(^-^;)

暑い中お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年5月24日 6:24
当日は、有り難うございました。
暑い一日でしたね。

二人だけの寂しいSタイヤクラスでしたが、楽しくお話していただき有り難うございました。
TC1000はもっと攻略したいのですが、チョット遠いのが難点です。

また、お会いできる機会があれば、宜しくお願いします。

プロフィール

「ホンダワンメイク チャンピオンカップRd.2 http://cvw.jp/b/252433/46938693/
何シテル?   05/06 21:18
インプレッサGDB丸目に乗ってサーキットを走っています。 セントラルサーキット 1'21"998 2012-02-05 岡山国際 1'41"3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

導電性アルミテープ 貼付け〜第一弾〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 23:41:40
秋仕様のヘッダー画像のために撮影しに行ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 07:52:25
ドアロックアクチュエーター(L)を交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 07:42:43

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
見た目は狼ですが、中身は子羊でした。 これからサーキットも走れる様に仕上げていきます。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
現在、軽量化中です
ポルシェ 911 ポルシェ 911
私に似つかわしくない、電動革シートの車です(笑 久しぶりに4人も乗れる車を購入しました( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
たまにサーキットも走れる、お買い物車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation