• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんどれのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

昨日のPIT ROAD M 走行会

朝方は雨がパラついたものの、その後は快晴。
ただ、タイヤが間に合わなかったため、二部山のタイヤを酷使することに(T_T)

予選一枠目は二回タイムアタックするが、二回ともバックストレートエンドでブレーキロックさせてしまい、しかもシフトダウンで5速に入れるという情けないミスまでしてしまい、1'25秒台。
予選二枠目は初っ端に2周のタイムアタックをして、なんとか1'24,490をだしてポールをGETしました。
二部山のMコンなら上出来というところでしょうか?

ところで隣のピットにいらした、R32 GT-Rですが見た目はマフラー交換のみですが、室内はロールケージがびっしり、ストレートスピードも桁外れです。
パイプ抜けのトラブルがあり、まともなタイムアタックは出来なかったようですが、初めてのセントラルサーキットの一周目で1'27秒台、二周目で1'26"614 。
予選三番手(私の真後ろからのスタート)です (^^;

話を聞くと、もてぎでも筑波でも問題なかったが、セントラルでは足のセッティングが合わず、振動でパイプ抜けを起こしてしまった、とのことです。

決勝は、1コーナー入る前に、このGT-Rに抜かされてしまいました。(T_T)
そして後ろの確認のため、1コーナーに入るときにミラーを見ると黄色い車が真横を向いていました ( ̄O ̄;)
いやな予感がしつつつも、パックストレート走行中にGT-Rが、またしてもパイプ抜けらしくスローダウン。
セントラルの路面に救われました(笑
しかし、山区間に入ったところで、案の定、赤旗が出て中断。

車両回収に時間がかかったのですが、なんとか一周のみですが再レースができることになりました。
予選二番手と四番手の接触だったので、私の後ろは2,3,4番手が空席。

タイヤの磨耗の心配が無くなったものの、タイヤは完全に冷えてしまいました。
再スタートして1コーナー目は用心して入ったのですが・・・・。
↓は一回目のスタートからです。











結局、ずっとビビリながら走り、最終コーナーは超ブロックライン(笑)でトップを死守しました。
カッコ悪くても一位は一位です  (;´▽`A
Posted at 2010/03/14 13:58:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月08日 イイね!

PIT ROAD M 走行会

来週はPIT ROAD M の走行会に参加します。

デモカーの800馬力GTOと一緒に走るのを楽しみにしていたのですが、
常連さんからの情報によると、走らないかもとのこと。
とりあえず今回の小変更?のテスト走行も兼ねて走ってみます。

ただ、タイヤがほとんど残っていないのでレースを走りきることができるか・・・。

A050 のMコンは今月末の入荷だそうです(T_T)

Posted at 2010/03/08 00:29:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホンダワンメイク チャンピオンカップRd.2 http://cvw.jp/b/252433/46938693/
何シテル?   05/06 21:18
インプレッサGDB丸目に乗ってサーキットを走っています。 セントラルサーキット 1'21"998 2012-02-05 岡山国際 1'41"3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

導電性アルミテープ 貼付け〜第一弾〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 23:41:40
秋仕様のヘッダー画像のために撮影しに行ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 07:52:25
ドアロックアクチュエーター(L)を交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/16 07:42:43

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
見た目は狼ですが、中身は子羊でした。 これからサーキットも走れる様に仕上げていきます。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
現在、軽量化中です
ポルシェ 911 ポルシェ 911
私に似つかわしくない、電動革シートの車です(笑 久しぶりに4人も乗れる車を購入しました( ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
たまにサーキットも走れる、お買い物車です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation