• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ysys@のブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

西伊豆へ

西伊豆へ5月4日の事ですが、Skollさん&zdm1929さん主催の「第4回 春の全国(だけどプチ&ユル)オフ」に参加しました。

最近色々とドタバタしており、今回は参加の目処が開催直前まで判らず、告知のお手伝いもしなかったのですが、どうにかGWも確保出来たので、開催4日前(既にGW突入してましたが w)に幹事さん達に参加表明→すぐに開催当日となりました(^_^;

さて当日、集合はAM10時に東名沼津IC近くのデニーズでした。
ご存知のとおり、2日、3日…と、高速は大渋滞のニュースで賑わってました。
おまけにお友達のブログを読むと、3日のAM5時に出発しても渋滞に嵌ったなんて書かれてました。
まあ4日なので2or3日ほど混まないだろうと思いましたが、大事を取って6時過ぎに用賀ICから東名高速に乗りました。
(渋滞面倒だし、車種不問だから、ATのパサートで行く事も考えたのは・・・ナイショww)

そしたら…渋滞なし(エッ?)
横浜町田ICの手前で少し流れが悪くなりましたが、大方問題なし。
NAVIの到着予想時刻を見たら…7:15だって(-_-;

…いう訳で、チョッと寄り道していきました。
寄り道の様子はコチラ

寄り道の後、お腹が空いたので集合場所のデニーズに行きました。
みなさん渋滞を予測していたらしく、ワタシが着いた9時過ぎには既に到着している人が大半でした。

10時過ぎに全員集合し、いよいよ出発です。
目指すは西伊豆スカイライン経由、大瀬先でした。

まずは
沼津

三島

R136にて道の駅「伊豆のへそ」

修善寺経由、県道18号線にて、「だるまやま高原」

西伊豆スカイライン(本日の目的のひとつ)

西伊豆スカイライン「戸田駐車場」

ここでしばしの間、ウダタイム。
ココまでの様子はコチラで。
それにしてもみなさん、よく飛ばす事…汗

そしてウダタイムの後、
「そろそろ海岸沿いに下りないと、昼飯食えねぇ~ぞ~!汗
・・・という事に気づき、慌てて次の集合場所を設定。

目指すは土肥温泉、松原公園です。
ルートは、
西伊豆スカイライン

途中でハプニングがありつつR136へ

R136にて戸田港、松原公園

ここにて昼食タイムとなりました。
しかし既に15時過ぎ・・・ランチタイムが終わっている店が大半or18人も入れない店・・・が多く、やっと探して土肥金山にあるレストランにて昼食です。
そして昼食後、駐車場に戻りウダ&記念撮影大会でした。

ココまでの様子は、コチラで。

この後、本来であれば大瀬崎まで行く予定でしたが、既に18時・・・日が落ちかけてます。
中京、西日本方面の遠方からの参加の方々もいますので、今回はココで解散とすることになりました。
この後、オイラはSkollさん、SAKOさん、しげちょさん、zdm1929さん、SOLAさん(関東帰省中)と共に帰ることに。
(出発だけ、オイラが1足先に出ましたが)

ルートは、
県道17号で戸田

県道18号で修善寺(途中休憩有り)

県道80号+19号で伊豆スカイライン・亀石峠IC。

伊豆スカイライン+県道20号

道の駅「箱根峠」

ココまでは何故かオイラが先頭に立たされました(-_-?
後方から6発軍団のパワハラ(違ww)を受けながら、真っ暗な山道を走りました。
(煽られ続けて怖かった~(T_T))

そして、ココからはSAKOさんの案内で、
R1で箱根神社附近

県道732号(要は旧道です)で早川

早川のデニーズにて(またデニーズかよ!ww)夕飯を食べて、ココにて解散しました。
(ココまでの様子はコチラです)

解散後、オイラは東名の渋滞が嫌だったので、
西湘BP→R134→新湘南BP→R1→横浜新道→第三京浜→roop8
・・・と通り帰宅。
遠回りですが、東名経由の予想到着時刻よりは早く帰れました。

参加台数12台、参加者18名、トラブルもなく(たぶん)無事に終了しました。
幹事のSkollさんとzdm1929さんは、毎回の事ながら幹事役として色々とご配慮頂き、有難うございました。
また、参加者の皆さまにも色々とお世話になりました。
次回もまたみなさんにお会い出来る事を楽しみにしています。
(実はオイラ微妙ですが…)

オイラブログだけでは良く判らないと思うので、あとは下記のリンクをご覧下さい。
・コチラ
・コチラ(更新!)
コチラ(更新!)
コチラ(作製中、たぶん明日の勤務中ww)(更新!)
コチラ(作製中、たぶん明日の勤務中ww)(更新!)
コチラコチラ(更新!更に追加!)
コチラ(更新!)
コチラ(更新!)
コチラ(更新!)
コチラ(更新!)

(また増えたら追加しますww)







Posted at 2009/05/06 21:03:30 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2009年05月01日 イイね!

エンブレム色々

エンブレム色々先日見物に行ったJHCT2009

ゴール後の広場での展示は人混みが多く、クルマ自体の写真は上手く撮れなかったので、エンブレムやパーツだけ撮ってみました。

こういったディテールをみても、歴史や個性が感じられますね。
それにエンブレムだけでなく、クラブバッヂなんかも歴史が感じられて素敵です。

クルマの詳細は判らないものばかりなので解説は出来ませんが、写真だけコチラにまとめました。
Posted at 2009/05/01 11:57:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「え?値上げ??💦,しかし仕様変更踏まえたらチャラかな???」
何シテル?   09/10 23:33
カーライフは,ライフスタイルの変化により必要最小限になりました. そして,オイラの未来予想図には無かったミニバン乗りに…w かつて,クルマでばかり遊んでないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345 678 9
10111213141516
17 18 1920212223
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーラン君 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
まさかこのジャンルのクルマに乗る日が,オイラに来るとは… 今回のハコガエ候補車は下記の ...
ルノー ライト10 AL207 るのぉ君 (ルノー ライト10 AL207)
ビアンキ君を手放した電動アシスト自転車だけで過ごした半年後,また軽い自転車が欲しくなりま ...
ブリヂストン 不明 ステップくん (ブリヂストン 不明)
【2022に下書きしてそのままだった記事です】 さすがにこの車種は登録されていませんで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごる君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
12年続いたFR車の生活からFF車の生活に戻るにあたり, FFのお手本といわれるゴルフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation