• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カバキチの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2015年9月21日

マイエリーゼのめん玉が飛び出しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マイエリーゼ、目ん玉飛び出しました。
先週 ラジエーター交換の請求額に
カバキチの目ん玉が飛び出したばかりですが、
こんどは文字通りエリーゼの目ん玉が飛び出しました。
右ウィンカーユニットの脱落です。
なんでもフェーズ2エリーゼの場合
ラジエーターの冷却水漏れが起こると、その蒸気の熱により
ウィンカーを止めているプラスチックの爪が脆化して折れて
目ん玉ポロリは よくあることだそうです。
さすがはロータスクォリティー・・・
って感心している場合じゃありませんよね。直さなきゃです。
でもそこは蛇の道は蛇。
ネットでエリーゼ、ウィンカー、脱落と検索すると
先達が対策方法を載せてくれています。
2
今回はタイラップ2本を使って簡単に修理できました。
3
まず折れた爪の根元に穴を開けて、
そこにタイラップを1本通して輪っかを作り
4
その輪っかをもう1本のタイラップですくい、
エアインテークと脇の穴(赤マル印のところ)に通して
キュっと締めて、余った部分をチョン切れば、はい元通り。
5
作業時間は15分程度でした。
今回はカバキチの目ん玉が飛び出さなくてホントよかったですわ^^;v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトカバー クリア塗り直し

難易度:

ヘッドライトlow側LED化

難易度:

ヘッドライトカバー補修

難易度:

デイライト復活

難易度:

デイライトの配線

難易度:

ライセンス灯固定ネジチタン化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「女王陛下のお墨付き http://cvw.jp/b/2524849/43006276/
何シテル?   06/29 18:18
こんにちは、カバキチです。 2015年5月より ロータスエリーゼ フェーズ2 ローバーK STDに乗っています。 ロータスな諸先輩方、どうぞよろしくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンフード受け側クッション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 22:58:18
ジムニー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 10:50:58
エリーゼのABCペダルとドライビングシューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 17:17:01

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2015年5月にウチへやって来たエリーゼは 2005年式サフランイエローのフェーズ2 ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation