• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COZYの愛車 [スバル レガシィグランドワゴン]

整備手帳

作業日:2007年2月6日

後席カップ(ドリンク)ホルダーを他車から移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
レガシィグランドワゴン(E-BG9B)は後席にカップホルダーがありません。
灰皿はあるのですが、カップホルダーがありません。
当時のオプションパーツにも、カップホルダーがありませんでした。
後席カップホルダーは次のタイプ(E-BG9C)から付くようになったので、取り寄せできないのか調べてみました。
その結果、カップホルダーはアームレストに内蔵されているため、アームレスト全体をアセンブリパーツとしてしか取り寄せることができない上、本革仕様だったことも手伝い、近所の自動車修理工場に調べてもらったところ、なんとお値段、33,300円也(涙)。
さすがにカップホルダーのためだけに33,300円は出せないので、諦めていました。

ところがヤフオクでこのカップホルダー付きアームレストが出品されているのを発見。
出品されていたのは本革ではなく布張りだったのですが、そんなのは自分で張り替えればいいと思い、何とか6,250円にて落札。
その後、布と革を張り替え、何とか装着完了!
2
この張り替え作業、実は結構大変でした。
嫁さんにもカップホルダー内部に革を固定するための生地の裁縫なんかを手伝ってもらったり、アームレストを固定しているネジがメチャメチャ固く締められていたので、お世話になっている自動車工場の人に緩めてもらうなど、いろいろ苦労があったので、余計に嬉しいです。

そんなこんなで、購入後11年目にして初めて後席カップホルダーが登場し、これからは後席にお乗りいただくお客様にも不自由をさせません。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席ウレタンパッド交換②

難易度: ★★

運転席シートヒーターキット取り付けと塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アウトランダー 初年度登録から15年目に突入。そして車検通過 https://minkara.carview.co.jp/userid/252507/car/869073/7369725/note.aspx
何シテル?   05/30 22:42
COZYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電圧計&USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 17:05:54
[三菱 アウトランダー]三菱自動車純正 リバースミラーコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 23:41:12
[三菱 アウトランダー]三菱自動車(純正) サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 23:43:20

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2011年6月3日(金)の夜、に納車。 初回車検を迎える直前の中古を購入。その時点で5万 ...
ホンダ プレリュードインクス ホンダ プレリュードインクス
初めて自分で買った車です。 中古で購入しました。
スバル レガシィグランドワゴン スバル レガシィグランドワゴン
スバル レガシィグランドワゴン(BG9B)に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation