• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっきぃ2号の"ぱんだ" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2023年6月9日

フロントローター、パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントのパッドが減りすぎ+ローターもガタガタなので、交換します。
2
くらべてみるとパッドが恐ろしいほど減ってました。
しかもローターに段ができてる始末。内側だったから気づかなかったのよ、と言い訳してみる。
3
まずはパッドを外すので、赤丸のところのキャップを外します。写真は半分抜いた状態。
4
7mmの六角レンチ(この日のためにA〇azonで購入)でボルト2本を抜いていくのですが、ブレーキホースが邪魔なので外しました。
そしてひたすらレンチを回し続けます。
工程の半分くらいがこのボルトの抜き差しにかかる時間でした。
ボルトが抜けるとパッドが外せるのでパッドを交換します。
その前にピストンを戻しつつ、ブレーキオイルを抜きます。
5
キャリパーが外せたら、キャリパーサポートを外します。
トルクス?のE16(これもこの日のためにA〇azonで購入)でボルト2本を外すのですが固い固い。インパクトを使ってやっと外せました。
6
写真はローター交換後のキャリパーサポートを付けてるときのものです。
7
ピストン戻しは、写真の丸いアダプターがぴったりでした。
8
バネはプライヤーで簡単に外れましたが、取付はこれでもか!というくらいの力で穴に少しだけ差し込み、あとはハンマーでやさしく打ち込みました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード(クラッチフルード兼用)交換

難易度: ★★

フィアットパンダ3 ディクセルPDタイプ 2710453

難易度: ★★

ブレーキマスターシリンダー交換

難易度: ★★★

サイドブレーキ調整②(車内のみ)

難易度:

リヤブレーキのシリンダー交換

難易度: ★★

フィアットパンダ3 ディクセルMタイプ 2615323

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
静かでうれしい。 ホイール選びでミスるとこでした(オールロードあるあるのワナ?)。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
これから冬なのに、、、 でもハードトップあるし、スタッドレスあるし、LSD付いてるようだ ...
フィアット パンダ ぱんだ (フィアット パンダ)
おもしろそうな車を求めてネットを徘徊して見つけました。 試乗してみてクラッチの軽さが高齢 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
twinも良さそうでしたが熟慮の結果smartに決定。横から見てたらご飯3杯いけます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation