• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふりぽてとの"CX-3" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2023年11月23日

ゆっくり純正戻し①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアサクションパイプとターボホースを純正戻しして行きます。
2
バッテリーの固定フックを外します。
10mmナットで固定してあります。
ボックスや、レンチで緩めるだけ。
3
エアクリーナー外します。
吸気口左右のネジは10mmです。
緩めて、クリップ奥側は3か所フック固定なので、
上に引っ張るだけ。
吸気センサーのコネクタと固定クリップ外すの忘れずに。
4
バッテリーのマイナス端子とプラス端子の固定ナットも10mmです。
緩めて、端子を取ったらバッテリー降ろします。
重いので、気をつけて。
バッテリー置きの台座は12mmのレンチ等で3か所外します。
5
クリーナー、バッテリー無くなるとターボホースにアプローチ出来ます。
6
今回外した社外パーツと純正パーツ。
ターボホース交換は今まで色々出てると思い割愛
7
ターボホース純正に戻しました。ホース内に若干オイル付着してました。
8
バッテリー、エアクリーナーを逆の手順で戻して行き、サクションパイプも純正に交換。
この後、バッテリー外し後の初期学習して終わり。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定期交換

難易度:

今年 何回目かの洗車

難易度:

ディーゼルウェポン投入後初DPF再生距離

難易度:

【備忘録】3回目の車検

難易度:

★再びホーン交換

難易度:

☆日の出と共にエアクリ交換❢

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本当にスニーカーみたいな車です。 http://cvw.jp/b/2526637/47669901/
何シテル?   04/21 17:26
子育てが終わり、夫婦でのんびりドライブしてます。 カメラで車、飛行機、星空など撮影してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シーケンシャルウインカーの取り付け《お金を掛けないDIY#20》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 21:59:20
拡散希望! CX-3オフ会 in 広島 参加者募集中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 12:18:53
WINRUN R330 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 15:30:29

愛車一覧

レクサス LBX LBX (レクサス LBX)
子育てが終わり、夫婦2人でのんびりドライブしてます。 11月18日契約 4月7日納車 ...
トヨタ bB トヨタ bB
10年間ありがとうございます。
マツダ CX-3 CX-3 (マツダ CX-3)
2015年11月22日納車 2024年4月1日売却 走行距離122,220km ディー ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
CX-3長期入院中の代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation