• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっちぃ?の"パンダ" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

車検対策ハロゲン戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
来月14日までが期限なので、近日中に車検に出します。

ヘッドライトもLED化してあるので、純正に戻します。

元オーナー様が付けてくれたバルブは・・・。
スポーツバルブっぽいよなぁ。
PHILIPS製の一流品ですが(涙)

前回車検はこれで通したとの事ですが、最近色々車検の基準も変化してるので安全パイを考えました。
2
選んだのは、お財布に優しい

モノタロウ謹製品

パッケージが可愛い (・∀・)イイ!!
3
中身は至って普通。が一番!

台座にモノタロウ謹製と印字されてます!
ちょっとビックリ!! 品質は悪くなさそうです。車検対応品との事で購入してるので通らないと困りますが・・・。
4
ボンネットを開けて
カバーを外します。

コネクタを外します。
上は付けたまま、下をスライドさせて外すイメージで動かすと

「カチっ」と簡単に外れます。
5
取り出したLEDと並べて確認。

発行点など目視では同一に見えるので車検LEDでもイケそう!
でもテスター屋さんではNGなんだろうなぁ。
製品のうたい文句は車検対応だけど。
6
取付は上が先です。

上側を先に入れて、下側を次に押し込む感じに作業すると簡単に取り付けできます。
7
LO:HI共に点灯良し。

光軸などはプロにお任せします。

これでヘッドライトで足踏みはないはず( ^ω^)・・・

車検対応完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドマーカーを再びスモークに

難易度:

ヘッドライト磨き&塗装

難易度:

DRL有効化 Ver.2

難易度: ★★

ナンバー灯をLED化

難易度:

バックランプLED化

難易度:

カーゴランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月14日 9:58
こんにちは~♪
車検対応品でもLEDだと無条件でNG出されることありますよね。
とりあえずハロゲンにしておくが安全かと。。。
安全のためにLEDにしてるのに、なんかヘンですが仕方がありませんね。(-.-)
コメントへの返答
2024年1月14日 11:12
コメントありがとうございます。

本当ですよね!!
運転手の心理として明るく見やすい製品を選ぶんだからと思います。

でも製品によってはハレて光軸が定まらない物もあるので・・・。
(社外中華ノーブランド品とPHILIPS製で違いを体感しました。)

なんとも微妙ですよね。ハロゲンより暗く。他車に迷惑をかけてはいけないし。

でも明るいは安全のためには正義だと思いますけどね。

プロフィール

とっちぃ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DRL有効化 Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 06:48:01
Autel AL319 日本語化 AutoLink-OBD2 故障診断機の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 04:05:28
リアドア内装取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 08:58:24

愛車一覧

フィアット パンダ パンダ (フィアット パンダ)
愉快でキビキビ。 その名は「パンダ」 我が家に仲間入り♪
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車検少し残ってるっけど遊ぶぅ? と声を掛けられ譲ってもらいました!! 楽しく遊び始めちゃ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョーの猫足を体験したく思わず、 衝動買い! 色々遊んだのですが、コロナの影響で手放 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
みんなと一緒じゃ、つまらない!! こんなアホな事をするのは、多分自分だけだと思います( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation