• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月26日

VWパサートの冗談のようなロングドライブ性能

VWパサートの冗談のようなロングドライブ性能 先週、仕事で大阪から東京への出張旅行へ行って来ました。

カプチーノの歳の離れた弟分VWパサートはホントに優等生だと実感。
新幹線を使ったら往復3万円ほどかかる大阪〜東京間ですが、仕事の荷物をいっぱい積んで2日間の都内での走行も含めてトータル1100キロ超の行程にかかった交通費は、高速代15,000円ほど(ETC)とガソリン9,000円で24,000円ほどで済みました。


往路、静岡あたりを走行中に冗談のようなデータ表示を見ました(画像)

このパネル表示が意味するところは、ガソリン満タン給油から286キロ走った時点で残りのガソリンで航続出来る距離が1270キロ。つまりガソリン満タンでこのクルマ1,550キロ以上走れますという意味です(笑)

パサートにはレーンキープ機能と前車に追随するアクティブクルーズコントロール(ACC)という自動運転機能があるのですが、このACCは加減速で結構ラフなスロットル操作をしているようで私が丁寧にアクセルペダルを踏んで走行する時より1割ほど燃費は落ちます。
途中、ほとんどの行程をACCに任せて走っていてこの数値なので人間が運転したらもっと延びるでしょう。

まあ、こんなに高速ばかり走り続けるというシチュエーションは滅多にありませんが、実際今回、出発前にガソリン満タンにして2日間都内を走り大阪に帰って来た全行程1100キロ、家に着いた時点でまだ200キロ以上の航続可能距離が残っていました。
トータルの燃費は21k/リットルなんでタンクが70ℓ入るとすると計算が合います。

ACCを90キロに設定して左車線を走っていたら「居眠りしても大丈夫?」(ダメダメ)と感じるくらい超安全運転の巡航をしてくれるし、制限120キロの新東名の右車線でも130キロに設定にしておけば煽られずに流れに乗って巡航出来ます。

アクセル操作って無意識に相当な神経を使っているようでペダルから足を離せると本当に疲れません。一定時間ハンドルから両手を離すと「ステアリング操作をしてください」とコンピュータに怒られますが暫し手が空くとコーヒーを飲んだり菓子を食べたりもラクです。
大きなシートにはマッサージ機能もあってノンストップで走っても腰は大丈夫…
ロングツーリングには本当に優秀なクルマです。

でも運転中には帰ってカプチーノを運転することばかり考えてました(笑)










ブログ一覧
Posted at 2024/04/29 09:42:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ガソリン給油(初めて)
かなるるさん

ミラは満タンで何キロ走る?
マウンテンタカさん

1円でも安いガソリンを探して遠出
気がついたらホンダ乗りさん

下道走行で平均燃費が一時、40km ...
mushiking200さん

売り上げに興味が無いガソリンスタンド
メガg将軍さん

今回も走った、788キロ、\(^_ ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tipicaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

カプチーノパワーウインドウモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 07:53:37
磨き!(Craft Square BR-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 10:07:15
整備記録 2013/01/19 フロントのスプリング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 09:55:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷちくん (スズキ カプチーノ)
1993年式の紺リミです。新車で買って付き合いが32年目になりました。 意のままに操れ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
あまり予備知識なく中古車屋で見つけ、試乗していっぺんで気に入りその場で購入を決めました。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
音楽の仕事をしている私はバブルの頃、20代でしたが超多忙で日本中をクルマで走り回る生活を ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
結婚した当時の妻の車。メインの車は右のブルーバードでした。 当時はバブル絶頂期。マツダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation