• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tipicaのブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

RS★Rがカプチーノ用♪車高調開発中

RS★Rがカプチーノ用♪車高調開発中
カプチーノ乗りの皆さんにとっておきの朗報 あのRS★Rが近々、カプチーノ用の車高調をリリースします。 Myカプチ君はこれまでブーストアップやECU書き換えなど過激なチューンは行わず吸排気系のファインチューニング程度… 足廻りはノーマルのままでサビ無し美麗なボディ状態だけが取り柄のMyカプチ君で ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 22:18:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

2025年元旦の富士山です

2025年元旦の富士山です
私、楽器を生業にしているのですが、この冬はコロナ禍以来立ち消えていた各種イベントが復活して来ており、大晦日は渋谷でカウントダウンライブのお仕事をしながらの年越しでした。 元旦未明、ほとんどが外国人の方々で大賑わいという道玄坂のシュールな情景をパサートで横目に見ながら立ち去った数時間後… 近年稀 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/02 20:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

軽オープンの楽しみ♪

軽オープンの楽しみ♪
どなたかがカプチーノの魅力について「道路が広く感じる」と書いているのを見て「それな!」と思いました。 ただ小さいからスイスイ走れるだけでなく「曲がる」「停まる」「加速する」が自在のカプチーノは市街地の幹線道路もストレスなく走れます。 また小回りのきくカプチーノで風を感じながら、エキゾースト音を聴 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/14 08:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月12日 イイね!

カプチくん定点観測in近所のマック

カプチくん定点観測in近所のマック
仕事がない平日の午前中に、ときどき近所のマクドナルドで朝マック(決まってソーセージマフィン&コーヒーSのコンビ240円)をいただきながら2階の窓際カウンターからカプチくんの姿を眺めて楽しみます。 郊外店舗なんで平日午前中は高校生も居らずガラガラ。駐車場もガラガラでイイ角度で鑑賞できるポジションを ...
続きを読む
Posted at 2024/06/12 10:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月26日 イイね!

VWパサートの冗談のようなロングドライブ性能

VWパサートの冗談のようなロングドライブ性能
先週、仕事で大阪から東京への出張旅行へ行って来ました。 カプチーノの歳の離れた弟分VWパサートはホントに優等生だと実感。 新幹線を使ったら往復3万円ほどかかる大阪〜東京間ですが、仕事の荷物をいっぱい積んで2日間の都内での走行も含めてトータル1100キロ超の行程にかかった交通費は、高速代15,00 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 09:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月10日 イイね!

VWパサートの実力再認識♪

VWパサートの実力再認識♪
我が家に30年居る長男のカプチーノを整備に預けて一カ月。 この間、昨年、我が家にやって来た弟分のパサートが一台で留守を預かっていた。 この図体の大きい弟はいろいろ賢くて、「左折車線があります」「踏み切りがあります」などと常時、御主人に声掛けをしてくる。さらに刻々の燃費状況や御主人の運転のECO度 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/10 10:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月10日 イイね!

カプチーノ入院♪(名古屋 木村自動車商会さんへ)

カプチーノ入院♪(名古屋 木村自動車商会さんへ)
入院と言って、どこか故障したというわけではありません。 30年乗って来てさすがに加齢から来るもろもろのガタへの手当てと若々しい容貌を手にするための、言わば最近セレブに流行りのアンチエイジングドッグという感じでしょうか。 今回、依頼したのは ①マスターシリンダー&プロポーショニングバルブの持ち込 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/10 17:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月11日 イイね!

小さいけれどスーパー

このクルマは移動手段ではなくドライビングそのものを楽しむためのクルマです。なのでセカンドカーとして所有するのが理想ですが、圧倒的に楽しいのでこっちばかり乗ってしまい走行距離としてはファーストカーになってしまいます。 「運転すること自体が楽しい」とユーザーが口を揃えます。 手離すと、もうこのフィー ...
続きを読む
Posted at 2023/03/11 12:53:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年01月28日 イイね!

ユーザー満足度が高いクルマです

ロングドライブで疲れない車です。 前車に追従するクルーズコントロールが130kまで設定できるので高速の右車線でも実用にたえます。 アクセルの踏み具合で大きく燃費が変わり、その情報がリアルタイムで表示されるため、自然にゆったり運転をする習慣が身についてしまいます。
続きを読む
Posted at 2023/01/28 16:25:56 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

tipicaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマホホルダー、HUD、運転席周りをスッキリ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:04:48
可児ケミカル フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 09:17:43
RS★Rがカプチーノ用♪車高調開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:12:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷちくん (スズキ カプチーノ)
1993年式の紺リミです。新車で買って付き合いが32年目になりました。 意のままに操れ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
あまり予備知識なく中古車屋で見つけ、試乗していっぺんで気に入りその場で購入を決めました。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
音楽の仕事をしている私はバブルの頃、20代でしたが超多忙で日本中をクルマで走り回る生活を ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
結婚した当時の妻の車。メインの車は右のブルーバードでした。 当時はバブル絶頂期。マツダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation