• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ghiaの愛車 [フォード フィエスタ]

整備手帳

作業日:2022年5月18日

エンジンオイルとオイルフィルターを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
梅雨シーズンに備え洗車とWAXそしてタイヤのメンテナンスとエンジンオイルの定期交換を実施しました。
2
走行距離113500km 前回交換より4か月
今回はオイルフィルター(TO21)も交換します。
3
エンジンオイルはレプソルエリートプラド
5W-30SN 4L交換です
オイルの価格が高騰してなくてよかった‥
4
オイル交換のついでに車検に備え、エンジンルーム内と下回りのセルフチェックもやってみました。
5
アポロステーションで給油し、先日購入したカーナビ(YPL527)の性能チェックも兼ねて富士山の麓 御胎内温泉へドライブです。
さすが新オイルだけあってスムーズな加速そして加速した時のエンジン音も若干静かになったかも・・
6
ポータブルカーナビYPL527の取り締まり情報とレーダー探知機ユピテルA-1の探知性能で速度取り締まり機能はかなり安定したかもしれない。(カーナビのマップに新東名-御殿場が表示されていて喜ぶ。。)
7
富士山御胎内温泉 https://otainai-onsen.gr.jp/ 露天風呂でまったりしていたら上空をオスプレイが飛行していてそばの演習場では砲撃訓練中で砲撃音の聞こえる中の温泉浴でした。
8
御胎内温泉は駐車場も広く、そばにはパークゴルフやアスレチック施設もあり一日楽しめる場所かも 富士山に登った帰りに温泉もいいかもです。
9
タイヤの空気圧も2.3で調整し、ついでにタイヤの溝に挟まっていた小石も除去してタイヤのメンテナンスもばっちりです。
フォード純正ホイールもWAXを拭き取った布でホイールを磨いたので見た目きれいです。
10
カーナビの画面は昼間は工場出荷時の設定で夜間は少し輝度を上げました。
GPSを使った取り締まりカ所のマップ設定や音声での取り締まり情報などスマートフォンのナビアプリでは機能しない効果もYPL527では機能します。マップルナビPro3搭載でお値段以上のポータブルカーナビかと。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

syncアップデート

難易度:

リアバネ交換(また?)

難易度:

オイル交換

難易度:

フィエスタ ブレーキフルード交換

難易度:

フィエスタ エキスパンションタンク交換

難易度:

スタビリンクと異音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィエスタ エンジンオイルを交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/2526734/car/2071451/8108643/note.aspx
何シテル?   02/08 15:27
欧州フォード フィエスタmk6 Ghiaに乗ってます ノーマルでも元気よく走れるように日々のメンテナンスはしています フィエスタはドライブするのがとっても楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
楽しく走れそうな欧州コンパクト車を探していたら フィエスタに出会いました 偶然にも、す ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
SPECIALIZEO SIRRUS クロスバイク 息子より譲り受けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation