• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMAHA車改造おじさんの"66号車" [ヤマハ BW'S100]

整備手帳

作業日:2019年5月21日

古いマスターシリンダー、キャリパーO/H

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
赤62号車と黄色車の交換したブレーキマスターと、キャリパー。
もしもの為にオーバーホールしてストックします。
(オイル点検窓はにじみもないし、問題なさそうなので取っておくことに決めました)
2
黄色車のキャリパーのシールは、以前に交換してますので、清掃とグリス補充をしました。
3
マスターシリンダーも、オーバーホール♪
赤62号車は新車で買って、何度もブレーキオイルを交換してたので、マスター内は綺麗な状態。黄色車は中古で購入しましたので、買って直ぐに整備し、ブレーキオイルも2~3回交換してましたが、マスター内はヘドロがたまってた。綺麗に清掃して、シリコングリスを塗っておけば、何かあったときにに使える。
4
完成(*^.^*)また、部品が増えた。
5
部屋には、タイヤ有りホイル有り、フロントキャリパーのカットモデル有りで、部品倉庫になりそうです(~_~;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マスターシリンダ窓割れ③

難易度:

マスターシリンダーも壊れた。

難易度:

Zoil(450ml)+純正2サイクルオイル給油 48944.6km(672. ...

難易度:

カッター刺さってる(;´Д`)

難易度:

リアブレーキ点検

難易度:

ギヤオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

YAMAHA車改造おじさんです。 令和7年の春ごろまでにYahooのIDと連携しないと利用ができなくなりますとみんカラよりお知らせが来ました しかし!LI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ ジョグ アプリオ アプリオ100 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
アプリオTYPE2型式4LV-4 の車体にGアクシス型式5FA-1 のエンジン搭載車です ...
ヤマハ BW'S100 66号車 (ヤマハ BW'S100)
平成19年(2007)新車登録 型式1S54 モデル名称SB021***7A 自己紹介で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation