• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMAHA車改造おじさんの"66号車" [ヤマハ BW'S100]

整備手帳

作業日:2020年12月21日

お下がりマフラー♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
赤64号車のマフラーを黄色車にお下がりしました。黄色車が付けていたNHRCマフラーは、8年前、赤64号車に初めて付けたNHRCマフラーでした。だから、何度も錆び落としと塗装を繰り返し、特にパイプ部は月面のようなボコボコ状態。もう、限界なので交換廃棄します。マフラーよ、長い間ご苦労様。再生されて新しい鉄となってよみがえってくれ。そして黄色車よ、君には相変わらずのお下がりですが、許してね~(~_~)
2
タイヤ慣らしと、マフラーに熱を入れて、耐熱塗料に固い皮膜を作るため、試運転しました。う~む♪排気の抜けが良くなったような。気のせいかもしれないけど。
令和二年の、YAMAHA車改造おじさん、アプリオ100、赤64号車、黄色車の整備手帳は、これにて来年までお休みします。
家のことをほったらかして、マシンばかりやってると、いい加減母ちゃんに叱られるもんね(;´д`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロングクランク組み付けエンジン搭載

難易度:

マフラー修理

難易度:

カッター刺さってる(;´Д`)

難易度:

ロングクランク組み付け

難易度: ★★

マフラー修理

難易度:

エキゾースト HEXスクリュー交換(純正 90153-06800)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

YAMAHA車改造おじさんです。 令和7年の春ごろまでにYahooのIDと連携しないと利用ができなくなりますとみんカラよりお知らせが来ました しかし!LI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ ジョグ アプリオ アプリオ100 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
アプリオTYPE2型式4LV-4 の車体にGアクシス型式5FA-1 のエンジン搭載車です ...
ヤマハ BW'S100 66号車 (ヤマハ BW'S100)
平成19年(2007)新車登録 型式1S54 モデル名称SB021***7A 自己紹介で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation