• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMAHA車改造おじさんの"66号車" [ヤマハ BW'S100]

整備手帳

作業日:2021年7月15日

ブレーキランプスイッチの話

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日、KN横浜に行きました~♪
買う部品は2種類。
一つはBWS100用ブレーキランプスイッチ右左です。
YAMAHAで買うより断然安いです♪
2
左用3XG-H3980-10
右用3GF-H3980-00
この部品番号はBWS50(5DA1)とグランドアクシス100 1型(5FA-1)と同じです。
2型(5FA-2)以降からは変わります。
YAMAHAパーツカタログで確認済みです。
価格ですが、KNで買うと1個960円位で買えます。
YAMAHAで買うと1個1500~1700円なので、かなり違いますね。
3
これはストックしていた部品。
グランドアクシス100(5FA-2~6)
左用5FA-H3980-01
右用5FA-H3980-10
頭に5FAが付きましたね。
2型以降の部品番号が違う理由は、写真で分かると思いますが、配線の差し込み口がカプラーに変更されているからです。BWS100やグランドアクシス100(5FA-1)はギボシで繋ぐタイプ。
4
BWS50(5DA1)のパーツカタログ図。
マルの所がギボシなのが分かります
5
グランドアクシス100(5FA-1)のカタログ図。
やはり、ギボシです。
と、ところが(゜゜;)!グランドアクシス100のカタログ図は、1型から6型まで同じギボシ端子の図です。しかし、部品番号が2型から変わっていますので、間違いなくカプラーに変更されています。値段も若干安くなっています。
2種類の部品のもう一種類は……
次回報告します~(*^^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロングクランク組み付けエンジン搭載

難易度:

Zoil(450ml)+純正2サイクルオイル給油 48944.6km(672. ...

難易度:

ロングクランク組み付け

難易度: ★★

マスターシリンダ窓割れ③

難易度:

ギヤオイル交換

難易度:

マスターシリンダーも壊れた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

YAMAHA車改造おじさんです。 令和7年の春ごろまでにYahooのIDと連携しないと利用ができなくなりますとみんカラよりお知らせが来ました しかし!LI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ ジョグ アプリオ アプリオ100 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
アプリオTYPE2型式4LV-4 の車体にGアクシス型式5FA-1 のエンジン搭載車です ...
ヤマハ BW'S100 66号車 (ヤマハ BW'S100)
平成19年(2007)新車登録 型式1S54 モデル名称SB021***7A 自己紹介で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation