• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMAHA車改造おじさんの"66号車" [ヤマハ BW'S100]

整備手帳

作業日:2022年10月14日

タイヤ140/70-12装着 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
翌日、タイヤの慣らし運転に出掛けた。数分走って信号で停止中、何気なくタイヤを見たら、擦った跡がある!Uターンして確認。あらら、擦った跡が所々あり、リアサスのスプリングと接触していたのでした。
2
リアサスのスプリングにも、擦り跡がある!3ミリほどのクリアランスでは、カーブで車体を傾けた時に、フレームが若干歪んで接触したのか。それとも、フレームとエンジン駆動系を止めてるのはエンジンハンガーだけだから安定しない、等と勝手な原因追求からの判断(*^^*)
3
結局、3ミリのスペーサーに2ミリのスペーサーを足し、二枚重ねになってしまいました。5ミリのスペーサーは…買わない。
4
確認。2ミリ分?クリアランスが広がったのが分かる。
5
再び試運転~♪
今度は、タイヤに擦った跡も有りません。見た目、フロントの60扁平に対して、70リアーでも違和感は無い!ってことで(*^^*)
乗って分かったことは、お尻が前へ行きそうになります。リアーの外径が大きくなった分、ケツが上がったって事でしょう。
6
シュラウドファンカバーも決まった!赤いファンがよく見える♪シュラウドもタイヤもキレイになったので、マフラーを塗装し、走って排気熱で耐熱塗料を丈夫な皮膜にし、全て終了しました。今日もビールが旨いぞ(*^^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12インチ→10インチに戻す

難易度:

Zoil(450ml)+純正2サイクルオイル給油 48944.6km(672. ...

難易度:

ギヤオイル交換

難易度:

ロングクランク組み付け

難易度: ★★

ロングクランク組み付けエンジン搭載

難易度:

12インチ化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

YAMAHA車改造おじさんです。 令和7年の春ごろまでにYahooのIDと連携しないと利用ができなくなりますとみんカラよりお知らせが来ました しかし!LI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ ジョグ アプリオ アプリオ100 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
アプリオTYPE2型式4LV-4 の車体にGアクシス型式5FA-1 のエンジン搭載車です ...
ヤマハ BW'S100 66号車 (ヤマハ BW'S100)
平成19年(2007)新車登録 型式1S54 モデル名称SB021***7A 自己紹介で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation