• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮兼dayの愛車 [シトロエン C3プルリエル]

整備手帳

作業日:2015年12月9日

O2 センサー点検、クリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
総走行距離 25200km

満タン給油法で一般道燃費リッター8km~9.6kmのプルリエル号 。

オンボード上は、リッター10.2km表示。

→100 km 燃料消費 10.2Lでリッター9.8キロ(おおうえさんご指摘ありがとうございました)

発進とシフトアップ時に息継ぎがありギクシャクするので燃費改善と併せO2 センサーを点検してみました。

そもそもギクシャク感は、シトロエン独自のセンソドライブというATシフトのせいかも知れませんが..,
2
エキゾーストマニホールド部のO 2 センサー

見えてるのに
狭くてスパナやソケットレンチが使えない
(゜ロ゜)
3
O2 センサー外すには専用のプラグがいるのですね
(゜ロ゜)

別途1000円程で購入

バッテリーのマイナスを外し作業開始
4
最初のインパクトだけ固かったがすんなり外れました。


真っ黒と思ってましたが
ススも少なく良い焼け具合だと思います。

800℃位に熱せられるそうで過酷な環境の中でご苦労様です(^-^)
5
中の素子まで触るのはリスクがあるので外側だけワイヤーブラシで磨きました。

固着防止の為、ネジに銅グリスを塗り再セットアップ
6
その後、5キロ程テスト走行

気持ち
発進時のギクシャク感は改善した感じクリーニング無駄ではないようです。
(#^.^#)

※O2 センサーを外す筒型プラグは、コードをねじ曲げるのでコード断線の不安がありますので別形状の根元をかしめるプラグがおすすめです(^-^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月11日 21:17
このメーターって、100キロあたりの燃料消費量だったと思います。
100/10.2なので、9.8km/lくらいでしょうか。
コメントへの返答
2015年12月11日 21:30
おおうえさん
こんばんは(^-^)/ご指摘ありがとうございます。
では、ほぼ実燃費表示してますね
リッター11km目指してみます!

プロフィール

「天井断熱準備」
何シテル?   06/20 12:45
ラテン車が楽しい 基本整備はD.I.Yで行います 【車歴】 ○Renault KanGoo 5mt ○Citroen DS3 Sport chic 6mt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーモスタット(サーモハウジング)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 23:46:56
タイベル ウォポン交換DIY② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 08:48:19
タイベル ウォポン交換DIY① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 08:47:24

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
デカングー フェーズ1✨ ハイオクガソリン 1.6L NA 5MT 素直で乗りやすい ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
ホットハッチのMT車という選択肢から2台目のシトロエン 清楚な外観に反しターボの暴力 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
1985年当時カワサキのフラッグシップモデル 当時世界最高速の市販オートバイ 2型  ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
10年保有 10万km走行 5速マニュアル車で最高速もあっという間で コーナーもスポーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation