• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮兼dayの愛車 [シトロエン C3プルリエル]

整備手帳

作業日:2016年1月27日

アーシング追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
総走行距離 26639km

クラッチケースへアーシング追加

みん友のルルモモさんから教えてもらったクラッチケースのポイントへアーシング追加

ちょうど凹ネジが空いていてM13ボルトで固定

クラッチの繋がりがワンテンポ遅く不満だったのでクラッチ動作がコンマ3秒でも早くなれば良いですが(^_^)

シリンダーベッドに続き2ヵ所目になります🎵

アーシングはオカルトですがかって5速マニュアル車に施工の際、低速のトルクがアップし3速で登れなかった坂が登れる様になった事があるのでベストポイントさえ見つかればラッキーです(●^o^●)

【結果】
翌日20km 程走行のところアーシングベストポイントの結果でした。
出だしのクラッチの繋がりが明らかに早くなり 課題の坂道発進時のエンジン空転による後退がありませんでした🎵

恐らく経年劣化と電極腐食で抵抗が増えクラッチアクチュエーターモーターなどの反応が鈍くなったからと考えられます。

しかし、其にともなう弊害も発生。
クラッチミート直後の一瞬エンジン回転数落ち込みが発生し息継ぎの様なギクシャク感が出たので改善が必要

セッティングは奥が深い(´o`;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月1日 11:17
坂道問題の改善、おめでとうございます。

もうすでに試されているかもしれませんが、「クラッチミートの弊害」は再学習で改善するかもしれませんので、まだでしたらお試しください。
コメントへの返答
2016年2月1日 11:29
ルルモモさんありがとう(*^_^*)
3日間走行して坂道発進の後退は本当に無くなりましたが発進直後のガツンが発生しました
学習やってなかったので1 →N 10秒を10回やってみました❗
しかし、手のかかるコだわ(笑)

プロフィール

「それは良かったです!」
何シテル?   03/16 16:00
ラテン車が楽しい 基本整備はD.I.Yで行います 【車歴】 ○Renault KanGoo 5mt ○Citroen DS3 Sport chic 6mt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーモスタット(サーモハウジング)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 23:46:56
タイベル ウォポン交換DIY② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 08:48:19
タイベル ウォポン交換DIY① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 08:47:24

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
デカングー フェーズ1✨ ハイオクガソリン 1.6L NA 5MT 素直で乗りやすい ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
ホットハッチのMT車という選択肢から2台目のシトロエン 清楚な外観に反しターボの暴力 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
1985年当時カワサキのフラッグシップモデル 当時世界最高速の市販オートバイ 2型  ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
10年保有 10万km走行 5速マニュアル車で最高速もあっという間で コーナーもスポーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation