• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮兼dayの愛車 [シトロエン C3プルリエル]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

プルリエル ルーフの構造概要や弱点

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
かっての愛車プルリエル
ルーフ不動で修理を試みましたが結果復旧出来ず手放す事となりましたがルーフシステムの構造など参考になればと思い記憶のある内に
以下書き連ねます
2
ルーフモーター
モーター自身故障は少ないようですがルーフコンピューターが位置検出不能になると作動しません

マニュアル操作は可能で大きめのマイナスドライバーでルーフの開閉が出来ます

ただしルーフレール内部で破損部品が引っ掛かる場合は無理に操作しない方が良いでしょう

室内から見てリアハッチの丸い穴がアクセスポイントです
(写真青丸部分)
3
リアハッチの開閉ボタンの破れ浸水でモーターのパーツは錆びます
4
螺旋状のワイヤーでルーフは前進後退します

ワイヤーの長さは左右で異なるので組付け時注意
5
ルーフはリア側に抜きとり
6
ルーフフロント側は最大前進 沈みこんだ所でプラスチックの爪でロックする仕様

割り箸程の強度しかないプラスチック多用が
ルーフ故障の最大の原因と思います

走行中ルーフ開閉を行うと風圧で折れてしまう訳です
7
プラスチックパーツは左右対称で組み戻しも各箇所限定

パーツ代金3万円程
8
10万円程でルーフ修理やってくれる業者さんもあるようですが参考まで

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月25日 23:58
詳しい解説ありがとういございます。
プルリエル乗り16年になりますが、悩ましいこと満載です。
コメントへの返答
2022年7月26日 11:23
こんにちは
アクチュエータ故障によるロック
大変ですね
お察しします。
後半はオートシフト使わずパドルシフトで変速するようにしていました。
2022年7月28日 8:58
パドルシフト、なるほど。修理から戻ったら気を付けてみます。ありがとうございました。

プロフィール

「天井断熱準備」
何シテル?   06/20 12:45
ラテン車が楽しい 基本整備はD.I.Yで行います 【車歴】 ○Renault KanGoo 5mt ○Citroen DS3 Sport chic 6mt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーモスタット(サーモハウジング)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 23:46:56
タイベル ウォポン交換DIY② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 08:48:19
タイベル ウォポン交換DIY① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 08:47:24

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
デカングー フェーズ1✨ ハイオクガソリン 1.6L NA 5MT 素直で乗りやすい ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
ホットハッチのMT車という選択肢から2台目のシトロエン 清楚な外観に反しターボの暴力 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
1985年当時カワサキのフラッグシップモデル 当時世界最高速の市販オートバイ 2型  ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
10年保有 10万km走行 5速マニュアル車で最高速もあっという間で コーナーもスポーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation