• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rider1の愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2023年2月16日

デイズ・エンブレム光る化計画!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
計画のきっかけは昨年、サクラの試乗をした際にエンブレムが光っているのに気が付いたからでした。それで、この光るエンブレムをデイズに移植したいなと・・・でも、自分にはそれを実現する道具も何もないのでここは他力本願でディーラーにお願いすることに!!(笑)
2
でも、少し前にノート用の新エンブレムに交換したばかりで、ディーラーでもやったことがないからと断られました。当たり前ですね。
3
でも、どうしても諦めきれずに作業用のグリルを別に用意したり、時間はどれだけかかってもいいのでetc・・・何とか半年かけて説得をしてやってもらえることになりました。
4
4週間ほどで仕上がったとの連絡を受けてようやくの取り付けです。
5
さすがはプロの仕事で3か所のステーで脱落防止も万全です。
6
すでにポジションランプをデイライト化するキットを組んでいたので、それと連動してエンブレムも常時発光するようにしてもらっています。もちろん、スイッチの切り替えでスモール、ライト点灯連動に切り替えることも可能です。
7
暗くなってからはこんな感じです。ノート・オーラでは光るエンブレム化はよく聞きますが、デイズでは初めてかな?とにかく、計画を実現してくれたディーラーに感謝です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIY バッテリー強化液注入

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンブレム交換

難易度:

スペーシアカスタムZのエンブレム取り付け

難易度:

おしゃれは足元から

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デイズ 定期点検の効果とちょこっと交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/2527664/car/2894955/7822397/note.aspx
何シテル?   06/06 19:06
rider1です。50過ぎのおっさんです。長年の相棒だったシルビアS13からデイズに乗り換えます。どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット・ネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 20:18:51

愛車一覧

日産 デイズ rider号 (日産 デイズ)
待望のデイズが納車されました。これからどんなカーライフを過ごすことができるか楽しみです。
日産 デイズ 日産 デイズ
只今、日産デイズハイウェイスターの納車待ちです。長年乗り慣れた日産シルビアS13からの乗 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
私のデイズ2号と言いたいところですが家族の車です。当初は3月発表のルークスを考えていたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation