• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matu0707のブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

初めて10000PVを超えました(喜)

初めて10000PVを超えました(喜)いきなりわたくしごとでごめんなさい^_^;

ブログを始めて7ヶ月になりますが、1ヶ月のPVが初めて10000PVを超えました。
10000PVは目標だったので、励みになります(^^♪
ブログのUP数はいつもと変わらないのですが(1ヵ月に8~10件)

  ・デッドニングの整備手帳を載せた(整備手帳は急激にPVを伸ばすようで)
  
  ・お友達が増えた

  ・みんカラタグの効果?

というのが大きな要因かと

特に面白いわけでもないしブログのUP数も相変わらずですが、コメントを下さる方、見てくださる方には感謝感謝です。

これを励みになるべく続けて逝きたいと思います(ペコリ)

整備手帳はしんどいので、あまり期待しないで下さい(爆)


Posted at 2007/10/29 23:22:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2007年10月28日 イイね!

滋賀コソミしてきました^^

滋賀コソミしてきました^^今日は、あき104さんとわたりどりBL5さんのコソミにおじゃましてきました。
みつまめB4さんも来られることが分かっていたので、みつまめB4さん・あき104さん・ワタシと3人草津PAで待ち合わせして、編隊走行(?)で集合場所(八日市IC先のローソン)へ。

が、みつまめB4さんがあんなにアグレッシブな運転をされるとは^_^;
ワタシは後ろから2人を見守りながら、ジェントルな運転をしました(爆)
(付いていけなかっただけです)

集合場所には、わたりどりBL5さんとミスターB4さんが待っておられました。
ここではレガ談義をしながらお車拝見(^^)
わたりどりBL5さんとあき104さんのエンジンルームです。
フォトギャラをご覧下さい)

やはり、あき104さんにもSTIタワーバーを早く入れていただきましょう。

この後お昼を食べにコメダ水口店へ
食べたのは写真のものです
ここでもレガ談義が続きました
みつまめB4さんは、ここでもイメージチェンジでした(少食)


そして、あき104さんが熱望(?)していたSClabo甲西へ
が、物欲を刺激できなかったです
背中を押してはみましたが押し返されました^_^;

ここで、ミスターB4さんとはお別れになり、インプSTIを試乗しにスバル近江八幡店へ
(途中で怖ーな、黒セ○シオに遭遇)

MT車に乗っているみつまめB4さんに運転していただき4人で試乗コースを廻ってきました

外見はサイドとフロントは良いと思います(フェンダーの張り出しね)
グリルは替えたいかも・・・


乗った感じは・・・
今度、自分で試乗してから・・・


その後、プチオフでは初めてとなるボーリングへ・・・
ボーリングも2年ぶりぐらいです
昔はボーリングで汗なんかかかなかったのですが、汗だくになりました(滝汗)
良い気分転換になりました(^^♪
(波はありましたが、ターキーも取れたし、スコアーも久しぶりにしてはまあまあでした)

このところ、2週間に1回はプチミかオフ会しちゃってますね

また禁断症状が出たら、どなたかお誘いしようかな


Posted at 2007/10/28 21:45:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | コソミ | クルマ
2007年10月24日 イイね!

特にネタもありませんが・・・

特にネタもありませんが・・・
先週の水曜までの長期休暇がたたって、木曜以降は仕事が溜まってました。
日曜は日曜で仕事以上に頭を使ってしまって・・・
月曜日以降は溜まっていた仕事に追われ、ようやくの今日のお休みもカラダ(頭?)が動かず、ほんとに休息日っぽくなってしまいました(ToT)


さほどネタもなく(なくもないのだけど)・・・


ということで、以前にローソンで菓子パン買ったときにもらったリラックマのティッシュを取り付けてみました。


Posted at 2007/10/24 19:38:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年10月20日 イイね!

写ってるんですが・・・orz

写ってるんですが・・・orz本日は仕事でしたが、何とかクラレガを買って読みました。

この方が、漢レガシィにBL/BPでは初登場ということで拝見しました。
右側の方も含めて、クルマも人も男前でしたー♪



KLC2周年オフの様子も載ってましたが、集合写真ではワタシ1人だけ下を向いています。
なんでだー!

LS2007やインテリジェントレガシィの様子も一緒に掲載されており、お友達が取材つきで載っておられました。
KLCもそうですが、やはりクラレガに載る方のクルマは一味もふた味も違いますねー♪

で、本題に入りますが、
17(水)午後から(14:30)、運転席側のデッドニングを実施しました。
助手席と違ってオートウィンドウコントローラーが付いているので、内張り剥がしで戸惑ってしまって・・・
ドアグリップの周りも傷だらけ。
作業が完了したときには18:30と真っ暗でした(汗)


しかも


困ったことに・・・・


内側からロックもアンロックもできなくなりましたorz・・・


吸音材を内張りに貼り過ぎたから?


それとも、取り付けが甘かったか?


それ以来、デッドニング効果があったのかどうか確認する暇もなくなり放置です(泣)
明日も休みですが、レガに乗れそうにありません
乗れるときになっても内張り剥がしが面倒なので、当分はこのままかな


Posted at 2007/10/20 23:18:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年10月16日 イイね!

10/14の画像一部アップしました

10/14の画像一部アップしましたこんばんは。

今日は、昼からお見舞い、夜からは写真の整理などで1日が終ってしまいました。

とりあえずデッドニング用のヘラを買うことができましたので、明日天気が良くてやる気があれば、運転席側のデッドニングを施工したいと思います。




ということで、今日はシンプルにイキマスヨ(^^♪


 10/14のあまあまオフでのおクルマ拝見(フォトギャラ)

 10/14のデッドニングイベント参加(整備手帳)

 今日のあまあま


※デッドニングイベントの画像は、一部KAZU☆11さんからいただいた写真を使わせていただきました。
何から何までありがとうございましたm(__)m

整備手帳のアップは疲れますね^_^;


<追加>
10/13にSAB名古屋ベイで購入した
 リベラル トランクマット
 リベラル LEDストップバルブ
 
をパーツレビューに登録しました。


Posted at 2007/10/17 01:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ

プロフィール

「[整備] #XV エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/252813/car/2349483/4773906/note.aspx
何シテル?   05/06 01:15
10年以上乗っていた4代目レガシィのセダン(BL5C 2.0i)から、スバルXVに乗り換えました。 今度はあまり弄らないようにします。 2022/10/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 3456
78910 1112 13
1415 16171819 20
212223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

車両登録情報の更新とtuned by DIATONE SOUNDの有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:30:29
VXU-207NBi 狂ったナビを正気に戻す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 06:33:35
VXU-207NBi スピーカー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 06:29:17

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
インプレッサXV(gp7)から程度の良い軽中古車にダウンサイジングすべく検討して、出会い ...
スバル XV スバル XV
レガシィBL5 2.0iからXV(Proud Edition) F型に乗り換えました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006.9.1購入 途中ブランクもありましたが、乗り出して10年越えました。 当時の弄 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation