• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Newおだてぶたの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2019年6月30日

後期グリル レザーサポート対応加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
先日無加工で とりあえず 取り付けた 後期グリル
やはり レザーサポート部分に 問題が 発生
警告音が 賑やかで モニターも キレイなオレンジ🍊になっていました。

前期のSマークを 加工して取り付けます。
2
グリルの Sマークを ホットカッターで 時間を かけて くり貫きます。切りすぎる と 修正が できません。
3
くり貫いた 部品に 前期の レザーサポート用 エンブレムを 合わして 位置確認します。 ピッタリと
位置が合います
4
グリルの裏側から ブチルゴムで 止めます。
これで カットした部品からの 浸水も防げます。
5
表からも ブチルゴムで 隙間を 埋めて エンブレム移植完了です。
6
後期グリル 加工交換完了です。
レザーサポートのセンサーも正常に 動作します。
賑やかな警告音と 明るいモニターから 解放されました(笑)

部品代

後期グリル 35000円税別

前期レザーサポート エンブレム センサーと
セットで 17000円税別 国内に在庫が無いと
数ヶ月待たされます。

なので 前期エンブレムは 直ぐ 外れる様に
コーキングで 留めなくて ブチルゴムで 留めています。




後期グリルは オークションで 格安で入手しました😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

フロアトレイマット補強と滑り止め

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月30日 21:19
こんばんは。

単純に素晴らしいです!赤目の後期グリルは新鮮ですね(^^)
コメントへの返答
2019年6月30日 21:37
こんばんは

偶然に 後期グリルを格安で 入手出来たので

ダメもとで 挑戦しました。

赤目 後期グリル 気にいっているので 当分この スタイルが 続くと 思います(笑)






2019年6月30日 21:35
こんばんは(^^)
もう1.6には見えませんね^ ^
オリジナル感がすごいです(^_^)
コメントへの返答
2019年6月30日 21:51
こんばんは
1,6の純正パーツは 残すところ 前後はバンパーのみ 未交換(*´∀`)♪

でだしが 遅い🐌💨💨ので 1,6だと バレます(T_T)
2019年10月3日 1:36
欧州純正グリルみたいにエンブレム部穴空いてないんですね。自分もレーダーセンサ付いてるので付けたいけど少し加工必要なのか・・
エンブレムだけ穴空いてるやつも販売して欲しいですね・・
かっこいいから今の欧州グリルからこれに付け替えたい!です。
コメントへの返答
2019年10月3日 21:32
こんばんは
ディーラーではセンサーが 変わっているから 絶対に 取り付けれない と 言われ
意地になって 加工して 取り付けました。前例が 無かったので 試行錯誤して やっと 取り付けれました。
今後 グリル交換させて方の参考に なるかなぁ-



プロフィール

「@おさかなやさん
当分は先頭かなぁ😅」
何シテル?   05/06 20:27
Newおだてぶたです。 JB64ジムニーを 所有しています。 横転で吹っ切れて カスタム始めました。 林道ご一緒しましょう。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアラテラルロッド♪ハミ出しズレ調節♂ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 18:18:11
バッテリー交換とECU学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 18:01:54
レカロの書類 自動発行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 17:44:32

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
またまた 嫁さんに 内緒で契約 (笑) 昨年 11月にオーダー 10ヶ月待ちの 20 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁の2台目の愛車に なります。無事に2017年3月25日 大安に納車されました。 嫁 ...
ヤマハ アプリオ ヤマハ アプリオ
状態の余り良くない物を 格安で 知人から購入 球切れ タイヤ溝無し アクセル戻ら ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
3代目 エスクードを 考えましたが 生活環境が変わって ワゴンRに Dの試乗車を 格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation