• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばた(か)の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2017年3月5日

ローダウンでござる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ついに買っちゃいましたBILSTEIN B14。
週末しか乗れないし、どこ走るって訳でもないから個人的にかなり高みの贅沢品。
でも、車高落としてみたかったんです。
奮発しちゃいました。
2
記録用に走行距離を写メ。
正確には22,611キロでございます。
忘れてて慌てて撮りました。
3
まずは純正の車高。
拳がよゆーで入る位の車高です。
言うほど嫌いでは無いんですが、、
4
真横からの状態。アルミが16インチってのもあるでしょうが、確かにちょっと腰が高く見えますね。
5
うひょーーーかっちょいい。
惚れ惚れするわぁ〜
青と銀のコントラストがすこぶる素敵です。
6
まずは標準での設定とのことで、3センチ下がったそうです。
タイヤとフェンダーの隙間は縦に指3本半位の高さっす。
7
元からこの車高みたいな感じの自然な仕上がり。
せっかくだから、もう少し低くてもいいかもしれません。リアタイヤは内側に引っ込んでますがスペーサー入れなくでもこれはこれでアリかと。
あと2センチ位は下がるそうです。
8
200キロちょいドライブしました。
時速50キロとか60キロで走ってる時はしなやかで、純正とあまり変わらないように思えますが、時速20キロとか30キロの低速で走ってると、道の凸凹を拾う感じがしますね。縦に跳ねると言うより斜め上に跳ねるって感じですかね。
コーナリングの変化とかはわかりませんが、なんかハンドル重くなった気がします。

なにわともあれ。
いゃぁーもぉーただただ満足です(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

オイル交換(о´∀`о)

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月5日 23:13
失礼します!
青色が映えて素敵ですね🎵
おめでとうございます!😊笑
コメントへの返答
2017年3月6日 18:35
U☆R☆Aさんあざますっ。

想像してた色よりも
あまりに綺麗な色だったので
びっくりしました。

プロフィール

「ツーリングって
ひとりでいくより
皆んなと行くと楽しい」
何シテル?   08/26 00:15
何となくMT車に乗ってみたい。と、思いましてMINIにしました。 相変わらずバックと駐車が下手くそです。 たまにエンストしたり、坂道下がったりしてます。 ◇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 01:48:06
REBOOTのボトルを使いやすくしてみた('ω'*)アハ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 00:29:19
無印良品 スプレーヘッド他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:40:39

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
MINI Crossoverに乗っています。 NAのMT車です。 色々ちょうどいいです。
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
初めて人力でない乗り物です。友人から3万だか5万だかで、車体とアライのフルフェイス、半キ ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ。 (ホンダ スーパーカブ50)
ディオが壊れてしまったので、その後釜に。時期的にはリトルカブが出るちょい前とかそんな時期 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
k11前期 A# 1300 AT 94年式を車検2回目の時に友人に譲って頂いた。初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation