• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばた(か)の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2017年10月7日

車検のついでに車高調整を。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
車検から帰ってきました。
やっぱこのメーターが
しっくりきます。
何よりシンプルで見やすいw

さて。車検ですが。

オイル交換、ブレーキフルード交換。
まーここまでは普通かしらね。

ただ、バッテリーがだめっぽいとの事。。
うーん。。だめになるの早すぎじゃね?
確かにこの1年、
まともに乗れなかったけど。。

そのままってわけにもいかないので
無理やり納得させて交換しました(泣)

あと気になったのは、
お願いしといてなんなんだけど。。

1リットル1000円の純正ウォッシャー液。
なにが入っとるのかね。。
ちょっとしたお酒並w

まーまー他は問題ないとの事で
良かったです。
これからも安心して乗れます。

それがいちばんです。
2
んでもって、車検のついでに
車高を調整してもらいました。

ビルシュタイン交換時の標準設定で
リアは指3本がちょいきつい感じ。
3
フロント。ちょうど指3本。

これはこれで大人な感じでいいんだけど。
4
せっかくなんで、
下がった感が欲しくて
低く見えるようにお願いしました。

細かいことはお任せです。
15ミリ位下げましょう。
と言うことになりました。

車高調整後。
リアは指1本w

あっ。フレミング的になっとるw
5
フロントはきつめの指2本。弱かな。

車が水平になるようにしときますね。
言われたので、
前が気持ち下がってたのかな。
6
なんかいいんじゃないかしら?
ホイールがおっきく見えるし。

普段使いにも問題なさそう。
コンビニにも入れたし、
坂道も、踏切も問題なかったし。

ただ前面駐車は要注意。
輪止めに当たるかも。
7
スペーサー入れてもらいました。

フロント5ミリでリア12ミリ。
適度な出面になりました。

あとロックナットにしてくれました。
8
乗り心地は言うほど悪くなってないかな。
ポンポン跳ねるって感じはないです。

段差乗り越える時は、
ガツって前よりなりますが。。

しかしですね、ビルシュタインって
しなやかなんだなーって。思いました。

じわーっと。粘っこい感じ?
荒君とかドリキン風に言うと(爆)


あとあれだ。
助手席のドアのビビリ音が
ずーーっとするようになっちゃった。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月11日 18:21
こんばんわ!
適度な落ち具合い、かっこいいですねぇ🎵
ワイトレのカーボン柄?も素敵です😊☝️
コメントへの返答
2017年10月12日 19:22
U☆R☆Aさん。あざまーす。
もう少し下がるとの事ですが、これぐらいが、ぱっと見で、あれ?なんか低い?みたいな感じじゃないかと、勝手に思っとりますw

プロフィール

「ツーリングって
ひとりでいくより
皆んなと行くと楽しい」
何シテル?   08/26 00:15
何となくMT車に乗ってみたい。と、思いましてMINIにしました。 相変わらずバックと駐車が下手くそです。 たまにエンストしたり、坂道下がったりしてます。 ◇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 01:48:06
REBOOTのボトルを使いやすくしてみた('ω'*)アハ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 00:29:19
無印良品 スプレーヘッド他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:40:39

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
MINI Crossoverに乗っています。 NAのMT車です。 色々ちょうどいいです。
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
初めて人力でない乗り物です。友人から3万だか5万だかで、車体とアライのフルフェイス、半キ ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ。 (ホンダ スーパーカブ50)
ディオが壊れてしまったので、その後釜に。時期的にはリトルカブが出るちょい前とかそんな時期 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
k11前期 A# 1300 AT 94年式を車検2回目の時に友人に譲って頂いた。初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation