• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G_Y_Oの"トゥデイ" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2020年10月24日

セキュリティ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
秘密のセキュリティを搭載しました。
2
セキュリティランプの位置決めにあたり、メーターコンソールの欠けてる部分を利用したらどうかと閃きました。
車を買ったときから欠けていて気になってたんです。よく見ると追加メーターか何かを付けてあった形跡があるので配線を通すためにカットしたのでしょう。
トゥデイのメーターコンソールはメーターフード天井にあるビス2個を外しただけでは外れません。空調パネル下にビス4個が隠れてます。
空調パネルを外すには、ツマミの頭を4個とも手で引っこ抜き、パネルを内張剥がし等で外せばOKです。
ビスの受け金具が1個無くなってました【備忘録】。
3
LEDの頭が丸見えでは格好悪いので、手持ちのスモークアクリル端材を使って隠すことにします。
欠けた部分より少し大きめにカットし、サンダーで削って微調整しながら形を整えます。
コンソール側も棒ヤスリで断面を整えます。
アクリル板は弾性接着剤で接着し、LEDはホットボンドで固定しました。※瞬間接着剤を使うとアクリルまで白くなっちゃいます。
4
オーディオユニットの外し方も次回のために記しておきます。
下から留まってるビス2個を外せば引き抜けます。灰皿を外せば目視できます。
配線を触るときはバッテリーのマイナス端子を外してからにしましょう。
5
納まりOK、動作確認もOKです。全部戻す前に動作確認は必ずしましょう。
ボロ隠しにもなって一石二鳥、我ながら上出来です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(313,941Km)

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#tas2019 #326POWER
何シテル?   01/11 15:38
よろしくお願いします! 車好きとしてやっておきたいことがあります。 ①リトラクタブルヘッドライトの車に乗る ②オープンカーに乗る ③レーシングカーに乗る ④エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レストア作業中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:31:47
レストア作業中③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:07:26
ミッションオイル&デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:12:48

愛車一覧

ホンダ トゥデイ トゥデイ (ホンダ トゥデイ)
平成5年式。FF、5MT、MTREC。172,485km。車検10ヶ月残で購入。 耐久レ ...
ダイハツ オプティ L800S改 (ダイハツ オプティ)
D拒否仕様です。 友人から2万円で引き取りました。そして弄るのにその数十倍課金してます。 ...
ホンダ S2000 AP1-100 (ホンダ S2000)
50万円の掘り出し物(?)。75,842km検切れ現状渡しの車庫眠車でした。別途25万円 ...
トヨタ カローラレビン ハチロクターボ (トヨタ カローラレビン)
ドリ車を65万円で譲り受けてレース車両に手直ししました。 AE101の4A-GZのターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation