• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNNEの"ボブさん" [ダイハツ L700 ミラ]

整備手帳

作業日:2016年2月20日

グランツステアリングに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
TOEIというメーカーのエアバック対応ボスを使用してハンドル交換をします。
2
ハンドルを外すのはまず、裏側の左右にあるトルクスねじを緩めます。
このねじは結構固いです。
3
ボスキットの中にちゃんとトルクスレンチ、入ってます。

しっかり噛ませて慎重に回さないとアッサリなめっちゃいそうです。

で、緩んだらホーンパッドを外し、真ん中の19㎜のナットを半緩みにしてハンドル裏から自分側にドンドン叩いてスポっ。
4
具体的な交換方法は他の方のをご参照下さいませ。

私が調べて分かりにくかったのが、エアバッグの黄色いカプラーの外し方でした。

黄色カプラーの白いコの字型のヤツがロックになって刺さってます。
マイナスドライバーでツンツンすれば簡単に抜けます。
5
エアバックキャンセラーはボスの裏側にビニールテープ等で動かない様に固定して下さい。って取説に書いてありました。
6
ボスが付いたら、お次はグランツ変換アダプターの取付です。

ハンドルボスに付いてる取付用の六角レンチ使用のねじはどうも嫌いで…
私はオーディオ用の十字ねじを何時も使っております。
六角でチマチマはマンドクサイ…
ドライバーだと楽ですよ~。
7
取付完了です。

直径約26㎝位です。

今は中々てに入らないレアサイズで気に入ってます!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月20日 18:20
こんにちは。
グランツ似合いますよね。
自分も交換するならグランツだな、
と思ってました(^-^)
気になっていたのがコーンの深さでした。
ウインカーなどの操作は違和感無いですか?
コメントへの返答
2016年2月20日 19:25
こんにちは!
有難う御座います!
この度のグランツは小径の割にコーンが
浅いタイプでした。
がしかし、モモボス+グランツ変換では
どうしても手前に来てしまいますので…
ウィンカーレバー空振り必至です(笑)
2016年2月21日 7:30
いいっすね♪
ハンドル戻す時、握力緩めてスルスル~~回すと指ヤラレますぜ(負傷歴アリ;笑)
コメントへの返答
2016年2月21日 8:25
分かります(笑)
以前、…15年位前に
ディープコーン25パイにて
指を切り落としそうになりましたよ~

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年07月07日 16:02 - 07/08 03:44、
460.29 Km 11 時間 41 分、
11ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ29個を獲得、テリトリーポイント230pt.を獲得」
何シテル?   07/08 03:44
JUNNEです。 トレーラーのウテシ、返り咲きました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シリコンスプレーでメンテナンス! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 08:44:31
MPV/LY3P MOPナビのカメラを社外ナビに流用  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 11:39:21
リフレクターイルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 08:05:39

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
エスティマから急遽、乗り換えました。
トヨタ ポルテ ぽ (トヨタ ポルテ)
嫁様の愛車となりました。 車高下げたいのですが、嫁様の職場の都合上ノーマルです… グレー ...
マツダ MPV 文男さん (マツダ MPV)
取り急ぎ投稿します。 今日からウチの子
ホンダ レブル MC13 ホンダ レブル MC13
また買っちゃいました… 全て自作です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation