ステアリング - 整備手帳 - L700 ミラ
-
トヨタ ハイエース ステアリング 交換
トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。
難易度
2020年5月8日 13:30 MLITMANさん -
叔父にもらったよーわからんステアリングつけてみた(笑)
とりあえず誤爆が恐ろしかった、 そしてセンターずれてます(笑) 後日直そう、、 そして、ホーンが鳴りません。壊れてんのかな?
難易度
2016年12月22日 17:35 SH1NSHiNさん -
ナルディ(風w?)ステアリングに交換
パクり品ですw ヤフオクで一万以下で流れてます。 何故パクりかって? 35Φはラリーのディープコーンしかないし… ブルーステッチの設定は正規品にはないのだよwww 国際郵便で届くんだけど… 中国からだからwww 百も承知で交換します (*・∀・*)ノ バッテリー端子を外し エアーバッグ ...
難易度
2016年11月9日 14:35 和美THE変態さん -
グランツからグランツへ
上物中古を入手したので交換しました。 これが… こうなりました! …間違い探しみたいになっちゃいましたね。 外径が1㎝程大きくなりました! 外したヤツは結構なビンテージ物なので大事に仕舞っておきます。
難易度
2016年7月31日 02:15 JUNNEさん -
車検に向けて対策 内装編
車検までの日が少なくなって来たのでサッサとやってしまわないと… グランツの小さいハンドル。これで車検に出したら叩かれそうなので 車検対応のヤツに交換します。 ダッサい木のハンドルです。 もう20年位、我が家の様々な車達の車検に活躍してくれてます。 アッ○ガレージ的なお店で当時、500円位で買 ...
難易度
2016年3月29日 17:39 JUNNEさん -
グランツステアリングに交換
TOEIというメーカーのエアバック対応ボスを使用してハンドル交換をします。 ハンドルを外すのはまず、裏側の左右にあるトルクスねじを緩めます。 このねじは結構固いです。 ボスキットの中にちゃんとトルクスレンチ、入ってます。 しっかり噛ませて慎重に回さないとアッサリなめっちゃいそうです。 で、緩ん ...
難易度
2016年2月20日 17:24 JUNNEさん -
ステアリング・コラムシャフト交換(ベーコンとアスパラとほうれん草の和風パスタ)その2
どうせ外したのでついでにタコメータを移設します。 ダッシュボードの上につけていたのですが、ここだとあまり見れない感じなのでスピードメータのすぐ横に移動。 タコメータも移設し見やすい位置に。そしてなにより、異音がゼロに!ステアリングの動作が安定しました!ガタガタ音ともおさらば~ かんたんなレシピです ...
難易度
2015年10月19日 17:15 もしちさん -
ステアリング・コラムシャフト交換(ベーコンとアスパラとほうれん草の和風パスタ)
ダイハツ車特有の、あのひどいガタガタ音が日に日に強くなってきたのでこれはまずいと思い交換することにしました。 リビルド品を手配しました。ネットの情報だと2万しないということでしたが2万強でした。コバック経由だと高くなるのかな? 工賃は6,000円くらいかかってしまうということで自分でやります。 外 ...
難易度
2015年10月19日 17:03 もしちさん -
-
ウィンカーレバー 自作延長ステー
クイックリリースを装着した為に、ウィンカーレバーに指が微妙に届かない 社外品で3000円位で延長ステーが売られているけど、「自作出来そう」と思い製作 ホームセンターでラックの固定に使用する名前が分からない何かと、ネジ、ステーを購入 黒のつや消し缶スプレーで黒くしたら、装着するだけ 総額600円 安 ...
難易度
2015年8月24日 13:59 猫ミルクさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニカントリーマン 認定中古車 2年保証 整備記録簿 1オナ(神奈川県)
585.6万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
