• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@ツアラーVの"ちぇいこ" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2020年1月11日

真冬のブロアモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年末あたりから、暖房の風が出たり出なかったり

走行中の振動で突然風が出たりすることも

風が出ても風量がやたらと弱かったり(´‐` ;)

温度調整、内外気切替、A/C、エアコンパネルも
正常に動作していることから、おそらく
ブロワモーターだろうと考えにたどり着きました。

とりあえずヤフオクを漁ってみるも、
JZX、GX100系のブロアファンは高い....
カリーナなども同じ部品を使ってますが
どれも値段と状態が微妙(´‐` ;)

純正新品が出てくるのかもわかりませんし....

そんな時に気づきました。
「世界のDENSOさんが作っている」

2
DENSO品番で探したら、意外と
出てくるではありませんか\( 'ω')/

「194000-1040」←DENSO品番です
その後ろの数字は製造年月かな?


レガシィやRX-8も全く同じ物を使っている!!
シロッコファン?の形状もほぼ一致している!

即落札しました。
2011年式のRX-8から摘出された極上品が
送料込みで2450円
新品も出るそうです...15000円で
3
とりあえず、今のご臨終ファンを摘出します
20年間、16万キロお疲れさまでした。

交換の写真はありません....orz

T25のトルクスネジ3本で留まっています。
一番奥のネジはハーネスを固定しているブラケットの下に隠れてますので、ブラケットを緩めて
なんとか取れました。


あとはRX-8のファンをそのままポン付けです。
何の加工も必要ありません\( 'ω')/
交換後はもちろん風量も申し分ないです。

誰かのお役にたてたら幸いです

また一つ学んだ2020の冬でした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキディスク交換

難易度:

エアコンガス、オイル補充

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

チェイサーのバッテリー点検

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長く乗り続けられるように 日頃のメンテを頑張っております?( 'Θ' )? 皆さん仲良くしてくださいー(=゚ω゚)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ROYAL PURPLE Max-Gear 75W-90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:44:26
いろいろ変更~② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 02:46:39
さよならエアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 23:31:20

愛車一覧

トヨタ チェイサー ちぇいこ (トヨタ チェイサー)
GF-JZX100 ツアラーV AT改MT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation