• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょー(・ω・)の愛車 [フォルクスワーゲン ポロ]

整備手帳

作業日:2018年3月18日

iSWEEP センターフロアブレース 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずジャッキアップしていきます。

4輪ジャッキアップが理想だけど、
フロントは上げれそうなポイントがないので
仕方なくリアを限界まで上げて潜る事に。

ちなみにリアのジャッキアップポイントは、
牽引フックの根本が剛性ありそうでオススメ
実際に上げてみたけど問題なし

※一人で車体下潜っての作業になるので馬多めに立ててます
2
アンダーカバーを外して行きます。
といってもナットを外していくだけなので
ジャッキアップしてれば作業はすぐ終わり。

片側9ヶ所、ナットで止まってます。
サイズはM10でした。

青○の部分だけフロント寄りで角度がついてて
真下に引き抜けないので、外す際は最後。
取り付ける際は最初にココを止めます。

にしてもアンダーカバーデカいですね…
3
アンダーカバー外した下回り。
汚れてるので軽く清掃しときましょう。

○の部分にボディからボルトが生えてるので
ここにアンダーカバーをナットで取り付けてます。
作業中に服とか引っ掛けないように養生するのをオススメ
4
純正センターフロアブレースです。
片側4ヶ所、両側で8ヶ所ナット留めされてます。
サイズはM13でした。
ちょくちょくサイズ変えないで欲しい…

このナットは再利用するので無くさないように。
5
入れ替えるisweepセンターフロアブレースと
外した純正センターフロアブレース。
純正の頼りなさが…プレス成形一枚板…

穴の位置はさすがに検品されていてズレないようですね…
(輸入品だとこの段階で穴補修が必要だったり)
6
側面からの比較
厚みが全然違いますね…
反りもないので、問題無く付きそうです。
7
外した時と逆の要領でサクっと取り付け。
ナットはさっき外した物を使いますよ。

特に問題もなくセンターフロアブレースは取り付け完了です。
8
リアエクステンションkitの取り付けに続きます…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

茨城で、バンクして、1本取替。TOYO nanoenergy3

難易度:

【潤滑維持】 WAKO'S フッ素オイル A105

難易度:

バックドアアクチュエーター交換 106,738㎞

難易度:

ワイパーブレード 前後交換

難易度:

6ヶ月後にまたパンク。ダンロップルマンV 2本交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフオールトラック Forge ターボマフラーデリート取付 46,800km https://minkara.carview.co.jp/userid/2529537/car/3078790/6677551/note.aspx
何シテル?   12/19 18:49
きょーです。よろしくおねがいします。 だいたい何でもDIYでやってみる人。 千葉/柏→宮城/仙台に転勤しました。 仕事でも私用でも東北道全域行動圏です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 18:48:19
ハルデックス・カップリングからのお漏らし修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 12:31:35
車検整備 (ハルデックス故障→デフ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 12:28:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
快速釣りキャンプ雪山カー パノラマサンルーフ付希少車で フルオプション+ショップカスタ ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
買い物カー
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初外車でメンテやらVCDSやら勉強になりました。 10年落ち10万㌔で不具合多発なので降 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
10年落ち10万㌔となったので廃車になります、 大きな不具合もなく走りきりました。 お疲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation