• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月21日

🌟立山黒部アルペンルートへ行って来ました🎵

🌟立山黒部アルペンルートへ行って来ました🎵 本当はゴールデンウィークに行くつもりだった立山黒部アルペンルートへ行って来ました🎵
本日は朝から雨天で、途中から雨は小康状態にはなりましたが、アルペンルートめぐりには残念な天気となりました。

今回は長野県側の扇沢駅からのスタートで、電気自動車仕様のバスに乗って黒部ダムへ移動しました。


黒部ダム駅の構内です。


途中に黒部ダムの模型が展示してありました。


そこからトンネルを徒歩で移動すると


黒部ダムに到着❗


展望台から撮影した黒部ダムです。


ダム上部の通路です。
ここを歩いて反対側に有るケーブルカーの黒部湖駅へ移動します。


ケーブルカーの外観です。


室内はこんな感じです。
ケーブルカーに乗って黒部平駅へ移動します。

写真が暗くて解りにくいですが、ロープウェイに乗って大観峰駅へ移動します。


ロープウェイからの景色です。


大観峰駅から見下ろした写真です。
写真は有りませんが、大観峰駅から立山室堂駅まではトンネル内をトロリーバスで移動します。


室堂駅から徒歩で雪の大谷へ徒歩で行くのですが、ここがその入口です。


こんな看板が建ってました。


バスが通ると積雪の高さが凄い事になっているのが良く分かります。


別アングルからの写真です。


5月21日現在で多い所で14mの積雪が有るそうです。


室堂からみくりが池へ行こうとしたのですが、生憎の霧で意気消沈し今回はここまでとしました。

今度は秋の紅葉時期に立山側から再チャレンジしたいと思います。

又、天気が良いと夜の星空が凄く綺麗なのだそうで、室堂ホテルに宿泊して星空ウォッチングも出来たら最高でしょうね。




ブログ一覧
Posted at 2022/05/21 19:56:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

みんカラ定期便
R_35さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

危なかった
アンバーシャダイさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年5月21日 20:37
良いところですよねー 寒いけど。富山に住んでいる時に何度か行きました。(^ ^)
コメントへの返答
2022年5月22日 0:49
こんばんは🎵

コメント有難うございます。

前に来た斎は快晴で室堂での景色も最高だっただけに少し残念でしたが、雪の大谷は初めてだったのでそれなりに感動出来ました。

僕も富山には20年くらい前に半年位仕事で単身赴任していて、魚がとても美味しかった事と海や山の景色がとても印象に残ってます。
2022年5月22日 16:39
お疲れ様です!

少し前に松田翔太も滑りに行ってましたね!
私もスノーボードを始めたばかりの33年前に仲間と室堂上までハイクして下まで滑った覚えがあります。✨

あの時の真っ青な空を今でも忘れませんね❗✨
コメントへの返答
2022年5月22日 19:48
コメント有難うございます。

日頃の行いが悪いのか、今回は快晴の室堂にはなりませんでした。

最チャレンジしたいと思います。
2022年5月22日 18:03
はじめまして。金戒は残念でしたね。
自分は4月に生まれて初めて雪の大谷に行きました。感動しました。
コメントへの返答
2022年5月22日 19:50
こんばんは🎵
コメント有難うございます。

天気こそ悪かったけど、雪の大谷はヤッパリ感動しますね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 松本から小牧へ」
何シテル?   08/17 18:35
ブクチャンです。よろしくお願いします。 50歳半ばに成っても、車弄りが止められない困ったオッサンです。47歳で離婚して誰も止める人がいなくなったのと独身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エヴァ立像を見てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 15:29:41
リヤバンパーのパラシュート効果低減を狙って空間塞ぎしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 01:01:28
ベゼルブロッカーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:26:58

愛車一覧

マツダ CX-3 DK 弐号機 (マツダ CX-3)
 大切に乗っていたお気に入りのセラメタ色のCX-3が、不運な事故により廃車となり乗換とな ...
マツダ CX-3 DK 初号機 (マツダ CX-3)
マツダのコンパクトSUV『CX-3』のセラミックメタリック色(2017年6月初年度登録) ...
日産 ノート 日産 ノート
今のCX-3の前に弄ってた車です。 [エクステリア] エアロ : フロントアンダー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation