• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月07日

🌟長野旅行初日は松本城ヘ🎵

🌟長野旅行初日は松本城ヘ🎵 週末の休みを利用して長野県ヘ旅行に来ています🎵

まず初めに松本市の松本城ヘ行きました。



朝の8時半からの入場開始なのですが、8時40分時点の入場門はこんな感じで待ち時間0分でした。
入場料は大人1000円、中学生以下の子供料金は300円でした。


松本城ヘ入場してからの状況です。


近くヘ寄っての見上げながらのアップ写真


天守閣からの眺めです。

その後城下町を散策しましたが、10時前だった事もあって開いてる店が少なかったので長野市の善光寺ヘ移動しました。


拝観共通券を購入して山門ヘ


山門からの参道側の風景


同じく山門からの本堂側風景
この後、本堂に参拝し地下通路を探索


こちらが資料館です。
経蔵は写真を取り忘れましたが、共通券で拝観しています。


更に佐久のエンドレス130コレクションヘ移動して


コーヒー


&デザートタイム
リニューアルしたマイカーをターンテーブルで廻してもらいました🎵


その後白樺湖ヘ移動してレインボーラインを少し走ったのですが富士見台辺りでガスって来たのでUターン


本日の宿
プチホテル くるみとミルクヘ到着して初日のドライブ終了です。


フロント前の階段吹き抜けには
立派なBOSEサウンドシステムが有りました。
とてもいい音を奏でています。












ブログ一覧
Posted at 2022/08/08 05:17:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年8月8日 5:49
ブクチャンさん
松本城見応えありますね。
このお城は、本丸での昔の雰囲気が残っていますよね。
引続き長野レビューを期待しています( ◠‿◠ )
コメントへの返答
2022年8月8日 6:23
おはようございます🎵

コメント有難うございます❗

松本城は初めて入館したのですが、戦国時代に建てられた城であるためシックで落ち着いた印象、派手さは無いけどとてもいいお城でした。
2022年8月8日 7:15
うちの家族も明日松本市へ向かいます🚌。

お城🏯、どんな混み具合なのかなと心配していたので、どこの情報よりもありがたい情報をいただきました🤣

ありがとうございます😊
コメントへの返答
2022年8月8日 18:27
こんにちは🎵

コメント有難うございます❗

お役に立てて光栄です。

中学生と高校生を連れて行ったのですが、とても喜んでくれました。

中の階段が急で狭いので注意が必要ですよ。
2022年8月8日 13:32
こんにちは😃

お疲れ様です

私も秋田から00:30に出発して埼玉経由で松本城に行った事があります😆
確か🤔15時半くらいだったような
入場券を買う際にカウンターに腕をついていたら😵‍💫自律神経がやられたのか😵‍💫地震がきたかのような揺れを感じてましたね😅
お城は🏯流石は国宝級だけあって😳凄かったですね😃
一度は見てみるものだと実感しましたね😃
コメントへの返答
2022年8月8日 18:34
こんにちは🎵

コメント有難うございます❗

文中にもありますが、何度も近くは通っているんですけど、松本城内に入るのは今回が初めてででした。

岐阜県にもいくつかの城がありますが、皆、戦後に復元された鉄筋コンクリート造の物ばかりで、木造の昔からの状態で改修維持されているものはございません。

国宝の城はヤッパリ良いですね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 松本から小牧へ」
何シテル?   08/17 18:35
ブクチャンです。よろしくお願いします。 50歳半ばに成っても、車弄りが止められない困ったオッサンです。47歳で離婚して誰も止める人がいなくなったのと独身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エヴァ立像を見てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 15:29:41
リヤバンパーのパラシュート効果低減を狙って空間塞ぎしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 01:01:28
ベゼルブロッカーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:26:58

愛車一覧

マツダ CX-3 DK 弐号機 (マツダ CX-3)
 大切に乗っていたお気に入りのセラメタ色のCX-3が、不運な事故により廃車となり乗換とな ...
マツダ CX-3 DK 初号機 (マツダ CX-3)
マツダのコンパクトSUV『CX-3』のセラミックメタリック色(2017年6月初年度登録) ...
日産 ノート 日産 ノート
今のCX-3の前に弄ってた車です。 [エクステリア] エアロ : フロントアンダー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation