• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

今日のランチは『さわやか』のげんこつハンバーグです♬

今日のランチは『さわやか』のげんこつハンバーグです♬ 今日の早めのランチは『さわやか浜松和合店』でげんこつハンバーグを食べました。


9時40分に現着して貰った案内番号は5番


10時半の開店と同時に席に案内され、げんこつハンバーグのBセットを注文。
10時35分にはサラダが出てきました。


そしてお目当てのげんこつハンバーグが45分には配膳されました。


セットのライスは大盛りで注文。

やはりここのハンバーグはクセになる美味しさでした。


ブログ一覧
Posted at 2025/01/04 11:04:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

さわやかのげんこつハンバーグを~ヽ ...
KitKatさん

今朝の富士山(さわやか)
ぱでんとんさん

さわやか御殿場インター店で夜ご飯
キュー太郎YZ11さん

パンケーキ ブリュレ(セット)
prodiverさん

戸田(埼玉)でお昼。
bkpuriさん

三浦半島のマーロウにプリンを食べに ...
hide@C63さん

この記事へのコメント

2025年1月4日 11:36
ブクチャンさん、お疲れ様です。  旨そうなハンバーグですね🎵
ライスの大盛りには触れないでおきます(笑)
コメントへの返答
2025年1月5日 5:52
甚六兄さん おはようございます。

コメント有難う御座います。

『さわやか』は静岡県にしか無い「げんこつハンバーグ」が有名なレストランチェーンで、浜松市が発祥の店なんだそうです。

7年位前に、今の彼女に教えてもらってから静岡県に観光に来たときは必ずと言っていい程食べてしまいます。

今回で5回目なんですが、いつも90分〜120分待ちはざらなので、食べたい時間の2時間前に行って、発券機で予約を取りスマホでQRコードを読み取るとおおよその待ち時間が表示されるので、一度店を離れて、その時間を参考に近くを観光し、店に戻って食事するのがいつものパターンです。

もし行かれるときの参考にしてください。
2025年1月4日 16:24
ブクチャン様

こんにちは☺️
たくさんのイイねありがとうございます☺️

このブログのハンバーグ昨年お盆に食べられなかったんです😭
今年こそはリベンジしたいなぁ😍


早めの時間に順番取りが良いのですね☺️
コメントへの返答
2025年1月5日 6:00
Keika_493675 さん おはようございます。

コメント有難う御座います。

僕もいつも90分以上待たされる事が多く、時間の都合で諦めた日が何回か有ります。特に土日祝日はとても混んでいる印象です。

今回は10時半の開店に対して50分前に店に行ったのですが、開店一時間前から店の入口は開放され、発券機で順番を取ることが出来るようで、開店と同時に店に案内されスムーズに食事をする事が出来ました。

早い昼食になってしまいますが、朝一来店はお勧めです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 松本から小牧へ」
何シテル?   08/17 18:35
ブクチャンです。よろしくお願いします。 50歳半ばに成っても、車弄りが止められない困ったオッサンです。47歳で離婚して誰も止める人がいなくなったのと独身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エヴァ立像を見てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 15:29:41
リヤバンパーのパラシュート効果低減を狙って空間塞ぎしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 01:01:28
ベゼルブロッカーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:26:58

愛車一覧

マツダ CX-3 DK 弐号機 (マツダ CX-3)
 大切に乗っていたお気に入りのセラメタ色のCX-3が、不運な事故により廃車となり乗換とな ...
マツダ CX-3 DK 初号機 (マツダ CX-3)
マツダのコンパクトSUV『CX-3』のセラミックメタリック色(2017年6月初年度登録) ...
日産 ノート 日産 ノート
今のCX-3の前に弄ってた車です。 [エクステリア] エアロ : フロントアンダー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation