• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月23日

三重県の『いなべ市農業公園』と『鈴鹿の森庭園』で梅の花を観賞して来ました♬

三重県の『いなべ市農業公園』と『鈴鹿の森庭園』で梅の花を観賞して来ました♬ 昨日は快晴で暖かい天気だったので、ドライブがてら三重県の2箇所の梅林公園に行ってきました。


1箇所目は『いなべ市農業公園』です。

冒頭の写真はここの高台から撮影した写真です。


















ランチはいなべ市の『ロココ』さんで摂りました。


ランチメニューの内、僕はDのホタテとブロッコリーのミートドリアを彼女はFのオムライス ミートソースを選択。


どちらのランチも前菜が付いてきます。


ドリアはこんな感じ、量は少し物足りませんでしたが美味しかったです。


その後は『鈴鹿の森庭園』へ移動




丁度、満開状態で沢山の人が訪れていました。



















ほぼ毎年、この2カ所へは来訪しているのですが、双方とも過去一天気及び梅の開花状況が良かった状態で観賞できてとても満足のいく一日でした。



ブログ一覧
Posted at 2025/03/23 13:24:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ファミマのミートソースドリアとカッ ...
KitKatさん

御近所カフェ紹介「81CAFE」
二代目ソランクスさん

パスタと器
はな丸@さん

ファミマのファミマ・ザ・ミートソー ...
KitKatさん

8/3 今日の昼食は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

サイゼリヤでランチメニューのミート ...
KitKatさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月26日 16:53 - 17:09、
4.79 Km 15 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   04/26 17:09
ブクチャンです。よろしくお願いします。 50歳半ばに成っても、車弄りが止められない困ったオッサンです。47歳で離婚して誰も止める人がいなくなったのと独身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 4 5
6 78 91011 12
1314 15161718 19
20 21 2223 24 2526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リヤバンパーのパラシュート効果低減を狙って空間塞ぎしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 01:01:28
ベゼルブロッカーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:26:58
OPENCAFE GARAGE ウインドブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 16:26:11

愛車一覧

マツダ CX-3 DK 弐号機 (マツダ CX-3)
 大切に乗っていたお気に入りのセラメタ色のCX-3が、不運な事故により廃車となり乗換とな ...
マツダ CX-3 DK 初号機 (マツダ CX-3)
マツダのコンパクトSUV『CX-3』のセラミックメタリック色(2017年6月初年度登録) ...
日産 ノート 日産 ノート
今のCX-3の前に弄ってた車です。 [エクステリア] エアロ : フロントアンダー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation