• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブクチャンの"DK 初号機" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2020年4月8日

早朝のハブリング交換🎵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は早朝からハブリングの交換をしました。
まずは、ホイール側のPFSハブリングの交換からです。
写真は取り外したホイールの既設ハブリングの取り付け状況です。
2
古いBBSのハブリングの固定スプリングの先端をヤスリで尖らせた物で、既設のハブリング固定スプリングを外します。
3
上が今回取り付けする新しい73Φ用のハブリングで、下が取り外した67Φ用のハブリングです。
4
ハブリングをはめて、固定スプリングをはめます。
5
フロント側はハブリング一体型の5ミリスペーサーを入れました。
6
リア側は73/67のハブリングを入れて
7
5ミリのスペーサーを入れています。
8
タイヤを戻してナットを締め、トルクレンチで増し締めして完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアのハブボルトをロングハブボルトに交換しました♫

難易度: ★★

BluEarth-XT AE61に交換!

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

19インチ化。タイヤ&ホイール交換

難易度:

ブリザック XG02に組み換え

難易度:

19㌅のタイヤに戻す

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 無事神戸から岐阜に帰宅しました。」
何シテル?   06/16 17:59
ブクチャンです。よろしくお願いします。 50歳半ばに成っても、車弄りが止められない困ったオッサンです。47歳で離婚して誰も止める人がいなくなったのと独身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

貼ってみた🤍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:48:24
後期型のセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 04:16:52
ブーストセンサー&メーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 02:12:27

愛車一覧

マツダ CX-3 DK 弐号機 (マツダ CX-3)
 大切に乗っていたお気に入りのセラメタ色のCX-3が、不運な事故により廃車となり乗換とな ...
マツダ CX-3 DK 初号機 (マツダ CX-3)
マツダのコンパクトSUV『CX-3』のセラミックメタリック色(2017年6月初年度登録) ...
日産 ノート 日産 ノート
今のCX-3の前に弄ってた車です。 [エクステリア] エアロ : フロントアンダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation